「受注書(軽減税率・インボイス制度)」は、注文の申し込みを承諾した証として渡す書類です。この受注書は、サービス業界向けの注文請書であり、注文書(発注書)と対になるものです。軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しており、インボイス方式のフォーマットです。この受注書を使用することで、スムーズな受注手続きが可能です。
自社のサービスを会員が友達・知り合いに紹介した後に、被紹介者が会員登録・契約締結に至った際に、両者にプレゼント(本雛型ではQUOカード)を贈る「お友達紹介プログラム」の要綱を定めた雛型(お友達紹介プログラム要綱)です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年4月1日施行の改正労働基準法に対応しております。
旅館業停止届のテンプレートです
受注内容確認書とは、受注業務の内容や金額、納品日などを明確にするための確認書です。【消費税8%対応】
「発注書(縦・計算機能つき)・Excel」は、縦方向のレイアウトで作成されたエクセルテンプレートであり、発注内容の明確な表示が可能です。商品やサービスに関する詳細を緻密に記述でき、後日の誤解やトラブルを最小限に抑える助けとなります。単価や数量を入力することで、金額が自動で算出される便利な仕組みが組み込まれています。この自動計算機能は、正確な計算を迅速に行いたい方に適しています。
他社と被りづらい、合計や消費税が自動で計算されるインボイス制度対応の請求書のテンプレートを作成しました。 解説を読みながら入力をすれば、適格請求書が作成できます。 ※2023/10/26更新 ご要望を多くいただきましたシートの保護箇所を減らしました。 この請求書テンプレートで出来ること ・数量と単価を入力すれば、合計や消費税が自動計算されます。 ・基本項目を入力すれば、様々なパターンで使用可能です。 ・インボイス制度にも対応した請求書が作成可能です。 Excel(エクセル)が苦手な初心者の人でも、請求書を簡単に作成できるように、入力する箇所は最低限になるように関数を入れて作成しました。 商品コード:E00002 解説を読んで頂ければ、基本的には使えると思います。 ↓使い方解説↓ https://template-core.com/archives/a00001-2_invoice_how/
自社で行っている業務を他社に委託する際の「アウトソーシング基本契約書」「アウトソーシング個別契約書」のセットの雛型です。 基本契約では、委託業務の内容にかかわらず共通する事項を定めており、個別契約でそれぞれの委託業務の内容や委託料について定めるという内容になっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 1.アウトソーシング基本契約書 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(契約の履行) 第4条(甲の義務および責任) 第5条(乙の義務および責任) 第6条(秘密保持) 第7条(再委託) 第8条(知的財産権) 第9条(契約解除) 第10条(反社会的勢力の排除) 第11条(損害賠償) 第12条(権利義務譲渡の禁止) 第13条(契約期間) 第14条(協議事項) 第15条(合意管轄) 2.アウトソーシング個別契約書 第1条(サービスの内容) 第2条(サービスの対価) 第3条(納品および検収) 第4条(支払条件) 第5条(有効期間)