社内向け月次事業P/L(管理会計用)

/2

社内の事業部別の収益性把握のための管理会計に使用する事業P/Lです。もともと全社単位でどんぶり勘定で費用計上していたものを、使用部ごとに基幹システムで費用計上するようにした結果、添付表のようにまとめることができました。実業務では前年同月比と比較し、また左下の特記欄に定性的に記載をすることでどのような要因で増減しているのかを掴めるようにしています。現在は全社単位でしか集計していないけど、より細かい単位で集計を始める会社さんに使っていただきたいです。アップロード者自身がフォーマットを考え経理部を指導しながら社内導入をしました。ご連絡をいただければ、条件などにより導入のコンサルティングなども可能です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 損益計算書【年度別】・横・Excel

    損益計算書【年度別】・横・Excel

    損益計算書とは、企業の一定期間における経営成績を示す書類であり、決算書(財務諸表)の1つです。収益(売上高)から費用を差し引いた、最終的な利益または損失が分かります。 損益計算書を作成する主な理由として、(1)企業が一定期間(※四半期または年度)においてどれだけ利益を上げたのか、あるいは損失を出したのかを明確にするため、(2)経営陣が業績を把握し、経営戦略の見直しや改善を行うため、(3)投資家や株主が企業の収益性を評価し、投資の意思決定を行う重要な判断資料になるためなどが挙げられます。 また、損益計算書を作成することにより、経営の透明性の向上や経営パフォーマンスの改善に役に立つ、財務状態が健全かどうかの判断ができるといったメリットがあります。 こちらは横レイアウトで作成した、シンプルな年度別の損益計算書(Excel版)です。売上総利益や営業利益などを自動で計算できる仕様になっており、無料でダウンロードすることが可能です。

    - 件
  • 16第十六号

    16第十六号

    16第十六号のテンプレートです

    - 件
  • 残高試算表(シンプル版)・Google ドキュメント

    残高試算表(シンプル版)・Google ドキュメント

    「残高試算表」とは、個々の勘定科目の合計差額となる残高をまとめて作成した一覧表です。試算表とは、帳簿に記載された勘定科目の借方と貸方の金額が記載された書類のことです。 試算表は、仕訳や総勘定元帳(全ての取引を勘定科目ごとに分類・記録した帳簿)への転記が行われているかといった経理上のミスを点検することのほか、決算書の作成に活用すること、資金調達する際に金融機関へ提出することのためにも作成されます。 なお、試算表には大きく分けて「合計試算表」「残高試算表」「合計残高試算表」の3つがあり、いずれも借?と貸?の数値が最終的に一致します。 こちらのテンプレートはGoogleドキュメントで作成した、シンプルな残高試算表です。無料でダウンロードできるので、自社の経理業務にお役立てください。

    - 件
  • 残高試算表(シンプル版)・Google スプレッドシート

    残高試算表(シンプル版)・Google スプレッドシート

    個々の勘定科目の合計差額である残高をまとめた一覧表を、「残高試算表」と言います。残高試算表では資産や売上が現状でどれだけあって、利益がどれくらい出ているのかを可視化することができます。 試算表とは、帳簿に記載された勘定科目の借方と貸方の金額が記載された書類のことであり、大きく「合計試算表」「残高試算表」「合計残高試算表」の3つに分けられます。 試算表を作成する目的として、最新の経営状態や業績の推移の把握、仕訳や転記が正確に行われているかといった経理上のミスのチェック、資金調達のための金融機関へ提出などが挙げられます。 この点、貸借対照表と損益計算書も企業の経営状況を確認する点では、試算表と似た書類と言えます。しかし、貸借対照表は資産と負債の勘定科目のみ、損益計算書は収益と費用・純資産の勘定科目のみをまとめるのに対し、試算表は一定期間における全ての取引の勘定科目をまとめるという点で異なります。 こちらはGoogleスプレッドシートで作成した、シンプル版の残高試算表のテンプレートです。自社の経理業務に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 損益計算書_01_物流業

    損益計算書_01_物流業

    1年分の月次損益計算書を作成するためのExcel(エクセル)システム(物流業向け)

    - 件
  • 損益計算書_01_不動産業

    損益計算書_01_不動産業

    1年分の月次損益計算書を作成するためのExcel(エクセル)システム(不動産業向け)

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経理・会計・財務書式 > 財務諸表・決算書 > 損益計算書(P/L)
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?