【エクセル本著者が作成】WBS&ガントチャート(Excel関数版)

/1

プロジェクトマネジメントにおけるタスクの進捗を行なうためのガントチャートです。_ 詳細はこちらの記事をご覧ください。 →http://excel-master.net/paid-template/gantt-chart-function/_ 主要機能は以下5点です。_ 1. WBSの階層に合わせたタスクの自動塗りつぶし(条件付き書式)_ 2. ガントチャート部分の自動更新(IF関数+AND関数+OR関数)_ 3. 完了したタスクの自動塗りつぶし(条件付き書式)_ 4. タスクごとに予定・実績の行を用意_ 5. 土日祝の列を自動塗りつぶし(条件付き書式)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 見積管理018(建設業)

    見積管理018(建設業)

    見積書の作成、見積実績一覧の表示、管理をするxcel(エクセル)システム。顧客・商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。明細10行B5縦(建設業向け)【消費税8%対応】

    5.0 2
  • 建設業許可申請様式 第九号【実務経験証明書】

    建設業許可申請様式 第九号【実務経験証明書】

    「建設業許可申請様式 第九号【実務経験証明書】」テンプレートは、建設業許可申請時に提出が必要な書類の一つです。このテンプレートは、一般的な建設業許可申請(特に一般建設業の場合)に適しており、実務経験を証明するために使用します。 ただし、都道府県によって要件が異なることがあるため、具体的な詳細については申請を行う都道府県の窓口で確認してください。 このテンプレートを利用することで、実務経験の証明書類を整備し、建設業許可申請プロセスを円滑に進めることができます。ぜひご活用ください。

    5.0 2
  • 施工体系図

    施工体系図

    施工体系図とは、建設工事を進めるうえでの組織体制や役割分担を図式化したものです。発注者、元請会社(施工会社)、協力会社(下請業者)など、関係各社の関係性や責任範囲を明確にするために作成されます。 工事現場での掲示が必須なもので 小規模工事での使用をおすすめします。 1ページ目の項目で足りないようであれば2ページ目をつなげて使用して下さい。

    - 件
  • 【改正民法対応版】電気工事請負契約書(受注者有利版)

    【改正民法対応版】電気工事請負契約書(受注者有利版)

    配線工事を請け負うための「配線工事請負契約書(受注者有利版)」です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 第1条(請負工事) 第2条(工事代金の支払) 第3条(工期) 第4条(工事の変更) 第5条(工事用材料)  第6条(一括下請の通知) 第7条(完成検査) 第8条(完成遅延) 第9条(契約不適合責任) 第10条(安全配慮)  第11条(損害賠償) 第12条(解除) 第13条(権利義務の譲渡禁止) 第14条(管轄)

    - 件
  • 営業月報_01_建設業

    営業月報_01_建設業

    月次の営業活動、成果を報告・記録するためのExcel(エクセル)システム。管理項目は5項目まで自由に設定できます。A4縦(建設業向け、法人顧客営業向け)

    - 件
  • 売上売掛金残高管理_01_建設業

    売上売掛金残高管理_01_建設業

    商品・サービスの売上と、それに伴う売掛金、入金を管理するExcel(エクセル)システムです。未入金を一目で確認できます。決済方法は5種まで対応。A4縦(建設業向け)【消費税8%対応済み】

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 工程表・工程管理表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?