カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
季節の挨拶状
余寒見舞い
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

切り絵風「余寒お見舞い申し上げます」の題字(ブルー)

/1

切り絵風「余寒お見舞い申し上げます」の題字(ブルー)は、余寒見舞い向けのイラスト素材です。余寒見舞いは、立春を過ぎてからも寒い日が続く時期に送る挨拶状です。「喪中の人に宛てて挨拶状を出したいとき」「喪中などで年始の挨拶ができなかったとき」「年賀状を出しそびれてしまったとき」「年賀状を出さなかった相手から年賀状が届いたとき」の挨拶状として使います。寒中見舞いの時期が終わった後、立春(毎年2月3日~2月4日頃)から2月末頃までに挨拶状を出す場合が「余寒見舞い」となります。余寒見舞い作成時に無料ダウンロードしてご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【jpg画像】雪の日の寒中お見舞い

    【jpg画像】雪の日の寒中お見舞い

    しんんしんと雪が降り注ぐ落ち着いたデザインの寒中お見舞いテンプレートです。 2体の雪だるまがマフラーをしてかわいらしく佇んでいます。 白背景かつシンプルなデザインなのでインク節約になります。 解像度350dpiのはがきサイズのテンプレートです。 喪中の方の寒中お見舞いとして是非ご利用ください。

    - 件
  • 【word】雪の日の寒中お見舞い

    【word】雪の日の寒中お見舞い

    しんんしんと雪が降り注ぐ落ち着いたデザインの寒中お見舞いテンプレートです。 2体の雪だるまがマフラーをしてかわいらしく佇んでいます。 白背景かつシンプルなデザインなのでインク節約になります。 解像度350dpiのはがきサイズのテンプレートです。 喪中の方の寒中お見舞いとして是非ご利用ください。 word形式なので挨拶文と住所を書き換えることができます。

    - 件
  • 菊のモチーフの喪中はがき(モノクロ)

    菊のモチーフの喪中はがき(モノクロ)

    「菊のモチーフの喪中はがき(モノクロ)」は、喪の際に用いられる伝統的な菊の花をデザインとして取り入れた喪中はがきです。モノクロでのデザインは、シンプルでありながら格式を持ったデザインとなっています。菊は、故人を偲ぶ象徴として用いられることが多く、このはがきもその意味合いを大切にしながら、相手への敬意を示すためのアイテムとして使用されます。 喪中はがきとは、近親者で1年以内に不幸があったことを、年賀状をいただきそうな相手に事前に知らせるために出す挨拶状です。基本的に、近状報告などは書かず、一般的なマナーとして、相手が年賀状を書く前の12月上旬に到着するように発送しましょう。

    3.3 3
  • 蓮の喪中はがき(カラー)

    蓮の喪中はがき(カラー)

    「蓮の喪中はがき(カラー)」は、薄く、淡い色味を使用したデザインの喪中はがきテンプレートです。喪中はがきは近親者の不幸を知らせ、年始の挨拶を控える事を伝える挨拶状として、特定時期に送ることが一般的なマナーとされています。封書ではなくはがきを使い、また相手が年賀状の作成に取りかかる時期を見越して、12月上旬までに届けるのがマナーです。基本的にはシンプルなデザインが多い印象ですが、白黒に統一する必要はありません。

    4.4 12
  • 桔梗の喪中はがき(モノクロ) word

    桔梗の喪中はがき(モノクロ) word

    桔梗のイラスト(モノクロ)を右下に配置した喪中はがきです。無料でダウンロード可能です。Word形式になっていますので、文章を変更してそのまま印刷できます。

    5.0 1
  • 蓮の花の喪中はがき(モノクロ)

    蓮の花の喪中はがき(モノクロ)

    「蓮の花の喪中はがき(モノクロ)」は、シンプルな白黒デザインを採用しており、年末年始の挨拶を控える旨を伝えたい際に利用いただけるはがきテンプレートです。喪中はがきは年賀はがきと合わせて、日本では馴染みのある風習のひとつです。文面の形式は「あいさつ文」、「誰がいつ、何歳で亡くなったか」、「お礼文」、「日付」が基本として、現代ではほぼ決まった形となっています。テンプレートはWordで無料ダウンロードが可能ですので、状況やメッセージの修正が必要な場合にも編集いただけます。

    4.6 9
  • 新着特集

    ×
    ×