長形3号封筒宛名印刷(縦書き)

/1

長形3号の封筒に宛名印刷をします。住所録シートに登録したデータをコードで呼び出すことで入力の手間をなくします。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

19 件のレビュー (平均評価3.5

  • [業種] 小売 男性/50代

    2024.05.16

    小さい「ッ」やハイフンが上手く表示できない。

  • [業種] 福祉・介護 女性/50代

    2023.10.12

    使い方も親切にわかりやすく説明してくれており、使いやすかったです。 ありがとうございました。

  • [業種] 製造 女性/60代

    2023.06.25

    役立ちます

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 男性/70代

    2022.09.19

    テンプレートの文字の大きさを変えても印刷面に反映できないため、長いアドレスは途中で切れてしまいます。解決方法を知りたい。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2021.08.30

    連続印刷できませんか?400回クリックしなければなりませんか?

  • [業種] 製造 女性/60代

    2021.07.21

    凄く便利です!

  • [業種] サービス 男性/70代

    2021.06.25

    使いやすく、簡単に入力できました。ありがとうございます。 番地の横棒を縦線にする方法がわかりません。 ━━━━━━━━ 2021/06/25 追記 ━━━━━━━━ 番地表示縦線にできました。 枠を大きくしたり小さくできればなおうれしいです。 住所が長いと、一行に収めたくてもできません。 全体的には、大変感謝しています。

  • [業種] サービス 男性/70代

    2021.01.13

    助かりました

  • [業種] 製造 男性/40代

    2021.01.09

    住所の番地(-)は(ハイフン)を全角変換で縦に表示されますね。

  • [業種] 建設・建築 女性/20代

    2020.12.17

    連続印刷はできませんか?

  • [業種] その他 その他・答えたくない/70代

    2020.10.14

    2つ、希望が有ります。 ①、郵便番号の7桁の赤い枠は印刷不要と思います。 もし、付けるなら印刷する、しないを選択出来る様に改定を お願いします。 (市販の封筒は、赤枠は大半印刷されています。枠が二重になり郵便番号を手書きに変えて消して、再印刷した。  ②、住所の地番数字が縦に並び見づらいので、横に同じ様に並ぶ様に修正頂けると良いかと思います。漢数字に変えて再印刷した。  是非、ご検討願います。

  • 退会済み

    2020.10.01

    -が横に表示される。数字3桁が縦に並んでしまう。 ちょっと住所が入力しづらい

  • [業種] サービス 女性/50代

    2020.09.18

    数字の2桁以上は、英数字だと上下に表示されるので漢数字にしないと使えない

  • 退会済み

    2020.08.06

    とても重宝しそうです。

  • [業種] その他 男性/60代

    2020.07.28

    KKさんいつもお世話になってます。 封筒印刷作成なかなか時間がなく 困ってました。 これを利用して 時間短縮になり 助かりました。 ありがとうございます。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
3人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【2025年12月】カレンダー 令和7年 A4サイズ

    【2025年12月】カレンダー 令和7年 A4サイズ

    シンプルな2025年12月分のカレンダーです。会社員、公務員、教員、主婦、学生、退職後の人もフリーランスの方もたくさんの方に使ってもらえると嬉しいです。 オフィスのデスクや家庭の壁にも馴染むレイアウトで、日別メモスペースを設けています。 「会議」「納品」「忘年会」「買い出し」「テスト」「冬季講習」など、予定を書き込めます。 1年の締めくくりとなる12月。仕事もプライベートもイベントが多く、スケジュール管理が欠かせない季節です。スマホも便利ですが、目のつくところに貼る紙タイプのカレンダーもおすすめです。

    - 件
  • 【2026年1月】カレンダー 令和8年 A4サイズ

    【2026年1月】カレンダー 令和8年 A4サイズ

    新しい年の始まりに便利な2026年1月のカレンダーです。 ミニマルなレイアウトで、どんなシーンにも馴染みやすいシンプルなデザインです。1枚に収まる画像なので家庭用プリンターで印刷できます。装飾は最低限なのでインク消費を抑えられて経済的。 小さなメモスペースには、仕事の予定やタスク、プライベートのイベントなどを手書きで記録できます。 年始のスケジュール調整や目標管理、家族が目にするスペースに貼って使うのもおすすめです。 オフィスの壁やリビングボードに貼っても、主張しすぎずすっきり馴染みます。 1月は元日や成人の日など、行事の多い月。カレンダーで計画的な新年の準備ができますように。

    - 件
  • [白黒]終活準備 梅デザインの年賀状画像

    [白黒]終活準備 梅デザインの年賀状画像

    年末年始の挨拶を終える際に利用できるはがき印刷用の画像です。親しみやすいタッチの梅のイラストを添えています。白黒でシンプルなので、幅広い年代やシーンでご利用いただけます。 挨拶文も一緒に画像化していますので、はがきに印刷するだけで「年賀状おさめ」「年賀状辞退」の準備が完了します。 白黒(モノクロ)ですので、プリンターのカラーインクが無い、又は節約したい場合にもお勧めです。

    - 件
  • 未来の自分(その1)

    未来の自分(その1)

    成りたい自分をイメージするときに活用できます。

    - 件
  • 現在の自分を知る(その2)

    現在の自分を知る(その2)

    現在の自分を分析するのに活用できます。

    - 件
  • 過去の自分を知る(その2)30代以降

    過去の自分を知る(その2)30代以降

    過去の自分を振り返るときに活用できるシートです。(30代以降編)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > その他(ビジネス向け)
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?