猫とポストのイラストのFAX送付状

/1

猫とポストのイラストのFAX送付状です。下の方には猫の足跡があります。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

5 件のレビュー (平均評価3.8

  • [業種] 教育・学習 女性/50代

    2024.05.10

    再度使わせていただきます。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2019.12.25

    入力が面倒でした。

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2019.07.30

    取引先がネコ好きなので助かります。

  • 退会済み

    2019.03.27

    可愛いです

  • [業種] 飲食・宿泊 女性/60代

    2015.08.07

    とても可愛いのでダウンロードしたのですが、編集がきくところときかない所があり、結局 消せる所は消して1枚コピーしてそれをさらに手直しして送信しました。 もう少し編集可能部分がほしかったです。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 送付状(窓付封筒、長3対応)

    送付状(窓付封筒、長3対応)

    窓付封筒、長3に対応したA4の送付状のテンプレートです。印を目安に3つ折りにすると、窓あき封筒の窓に送付先の住所と名前が合うようになっています。wordデータなので編集してプリントアウト(印刷)してお使いください。

    5.0 1
  • FAX送付状21

    FAX送付状21

    シンプルで使いやすいFAXの送付状テンプレート書式です。エクセルファイル形式で作成されていますので自由に変更することが可能です。ご活用ください。

    4.5 2
  • 資料をお送りいたします

    資料をお送りいたします

    何に対する資料なのかを明記。内容について補足説明などを書くのがベターです。

    - 件
  • 注文書送付状001【例文付き】

    注文書送付状001【例文付き】

    注文書送付状テンプレートはWord形式で無料ダウンロードが可能です。取引先への注文書送付をスムーズに行い、ビジネスコミュニケーションを円滑に進めましょう。あらかじめ文例が含まれておりますので、状況に応じ編集してご利用ください。 ■注文書送付状とは 注文書を取引先に送付する際に同封するビジネス文書です。注文内容を伝えるとともに納期や仕様などを依頼し、相手に誤解がないよう配慮します。 ■利用シーン ・取引先に対し正式な注文書を送付し、注文内容を正確に伝えたい場合(例:納期確認や仕様の調整) ・納期や仕様に特別な依頼を含め、注文内容を明確に伝えたい場合(例:特急対応が必要な注文) ・複数の取引先へ注文書を送付し、正式な注文としての体裁を整えたい場合 ■注意ポイント <注文書の内容を正確に明記> 注文書番号や注文内容、通数などを具体的に記載し、送付内容に誤解がないようにします。 <納期や仕様への配慮を依頼> 特に納期や仕様について依頼がある場合は、具体的に記載しましょう。 ■テンプレートのメリット <必要事項が整理された構成> 注文書番号や内容が整理されているため、送付内容が明確で相手に伝わりやすい構成です。 <編集が簡単> Word形式のため柔軟に編集・カスタマイズが可能です。 <フォーマルな送付状> ビジネス文書として取引先に信頼感を与え、円滑な取引の実現に役立ちます。ビジネスマナーに則った書き方に自信がない場合など、文例を参考に編集いただけます。

    - 件
  • 見積書送付遅延の詫び状【例文付き】

    見積書送付遅延の詫び状【例文付き】

    取引先に対し、見積書の送付が予定より遅れたことを謝罪し、その理由を説明するための文例・文書テンプレートです。ビジネス上の信頼関係を維持するため、誠意を持って謝罪するとともに、見積書の送付が遅れた理由を明確に伝えることが重要です。 ■利用シーン <見積書の期日を過ぎた際の謝罪> 納期や価格交渉に時間を要した場合に、取引先へ正式な謝罪を行う際に使用します。 <取引先との信頼関係の維持> 取引先へ迷惑をかけた際に、誠意を持って対応し、今後の取引継続を円滑にするために活用します。 <交渉成立後のフォローアップ> 価格や納期の条件交渉が完了し、遅れて見積書を送付する際に、適切な説明と謝罪を添えるために使用されます。 ■利用・作成時のポイント <謝罪の意を明確に伝える> 「見積書の送付が遅れましたことを深くお詫び申し上げます」と明確に謝罪の意を述べます。 <遅延の理由を説明> 「生産工場との価格交渉が長引いたため」など、正当な理由を簡潔に説明します。 <取引の継続を促す> 「品質・価格ともに自信をもって提供できる内容となっております」と、今後の取引に前向きな姿勢を示します。 ■テンプレートの利用メリット <フォーマルな謝罪が可能> 適切なビジネスマナーに則った謝罪文を作成でき、取引先に誠意が伝わります。 <スムーズな関係修復> 謝罪と同時に、取引の継続を促す内容を含めることで、信頼関係の維持が期待できます。 <柔軟なカスタマイズが可能> Word形式のため、遅延理由や取引条件に応じて簡単に編集できます。

    - 件
  • 社内文書送付状

    社内文書送付状

    社内文書送付状のテンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > FAX送付状・FAX送信票
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?