年賀状裏書きのテンプレート (喪中)

/1

喪中で年賀状を出せない場合に出しておく挨拶状です。喪中である旨だけを記載しています。誰が何歳でどうした、というのは敢えて記載していませんが、追加頂いても良いでしょう。挿絵も控えめなものを使用しています。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/50代

    2019.11.01

    すっきりと凛としたデザインで故人のイメージに合いました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 古典菊の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    古典菊の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    古典菊をモチーフにしたモノクロデザインの喪中はがきテンプレートです。PDF形式で無料ダウンロードが可能で、空欄部分に必要事項を記入するだけで、上品で厳かな喪中はがきを簡単に作成できます。古典菊の洗練されたデザインが、故人への敬意と感謝を静かに美しく表現します。 ■喪中はがきとは 親族の訃報をお知らせし、新年の挨拶を控える旨を礼儀正しく伝えるための挨拶状です。一般的に、喪中はがきは相手が年賀状を書く前、12月の上旬には先方へ到着するように発送するのがマナーとされています。 ■利用シーン ・親族の訃報を丁寧に知らせるためのはがき作成時 ・新年の挨拶を控える旨を伝えるために ・故人を偲び、知人や取引先への礼儀正しい報告として ■注意ポイント <敬意を保つ文言> 受け取る方への配慮を込め、簡潔で礼儀正しい文章を心がけましょう。 <印刷前の確認作業> 宛名や日付に誤りがないよう、印刷前に必ず確認してください。 <適切な送付時期> 12月中旬から年末に届くよう、計画的な送付を心がけましょう。 ■テンプレートの利用メリット <迅速かつ簡単な作成> 例文付きのPDFテンプレートで、必要事項を記入するだけで短時間で完成します。 <経済的> 無料テンプレートを活用することで、デザイン費用を削減可能です。 <上品で格式あるデザイン> 古典菊の静かで洗練されたモチーフが、喪中はがきを格式高く仕上げます。

    - 件
  • ペンギンと雪だるまの寒中見舞い‐Word

    ペンギンと雪だるまの寒中見舞い‐Word

    2匹のペンギンが雪だるまを作っている寒中見舞いになります。Word形式ですので文字を変更後、そのままご利用いただけます。ほのぼのした雰囲気がお好きな方にオススメです。無料でダウンロードしていただけます。

    5.0 1
  • 野路菊のイラストの喪中はがき(カラー)

    野路菊のイラストの喪中はがき(カラー)

    「野路菊のイラストの喪中はがき(カラー)」は、喪中はがきのテンプレートです。喪中はがきは、年賀状を送る予定だった親戚や知人に、家族の不幸を伝え、年賀状の送付を遠慮していただくための連絡として使用します。 このテンプレートを活用して、喪中の連絡を伝える手助けとしてご利用ください。無料でダウンロードいただけます。

    4.3 15
  • 桔梗の喪中はがき(令和4年12月)【PNG】

    桔梗の喪中はがき(令和4年12月)【PNG】

    桔梗のイラストを右下に配置した喪中はがきテンプレートです。落ち着いたシンプルなデザインです。無料でダウンロード可能です。

    - 件
  • 雪と白くまの寒中見舞いはがき【PDF】

    雪と白くまの寒中見舞いはがき【PDF】

    白くまの親子が歩くイラストが心温まる、寒中見舞い用テンプレートです。 寒さ厳しい季節に相手への気遣いや感謝を伝えるのにぴったりなこのデザインは、寒中見舞いの期間に送る挨拶状として最適です。PDF形式で無料ダウンロードが可能で、差出人情報やメッセージをカスタマイズしてご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・白くまの親子が歩く姿が、温かみと親しみを感じさせるデザインです。 ・冬の雪景色と淡い配色が、季節感を美しく演出します。 ・余白を活かしたレイアウトで、オリジナルメッセージを添える際に便利です。 ■寒中見舞いとは ・松の内(1月7日)後から立春(2月3日頃)までに送る挨拶状です。 ・年始の挨拶が遅れた場合や、喪中で年賀状を控えた場合に活用されます。 ・寒冷地に住む方への気遣いや、感謝の気持ちを伝える手段としても適しています。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・無料ダウンロード可能で、誰でも手軽にご利用いただけます。

    - 件
  • やさしい色味の喪中はがき

    やさしい色味の喪中はがき

    喪中はがきのデザイン素材です。無料ダウンロードいただけます。 挨拶文と差出人情報、背景イラストがセットになっています。 背景には和紙のような素材に水彩風の紫やブルーをにじませており、その上にカスミソウを配置しています。 メッセージ例として以下を入れています。 「喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます」 「祖母 ○○○○が○月○日に○○○歳で永眠いたしました  本年中に受け賜りましたご厚情を深謝申し上げます  明年も変わらぬご交誼をお願い申し上げます  令和○年 ○月」 Word上で故人の名前や差出人情報を入力後、家庭用プリンターでカラー印刷してご利用いただけます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 年賀状・年賀はがき > 喪中はがき・喪中挨拶状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?