ペンギンと雪だるまの寒中見舞い‐Word

/1

2匹のペンギンが雪だるまを作っている寒中見舞いになります。Word形式ですので文字を変更後、そのままご利用いただけます。ほのぼのした雰囲気がお好きな方にオススメです。無料でダウンロードしていただけます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • 退会済み

    2019.01.06

    とっても可愛いです! 大人も子供も使えるので助かりました。 ありがとうございます。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 菊の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    菊の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    菊をモチーフにしたモノクロイラストが背景に配置された、無料の喪中はがきテンプレートです。静かで厳かな菊のデザインが、故人を偲ぶ気持ちを上品に丁寧に表現します。PDF形式で無料ダウンロードが可能で「喪中につき年頭のご挨拶 ご遠慮申し上げます」という筆文字パーツと挨拶文が含まれているため、必要事項を記入するだけで短時間で完成します。 ■喪中はがきとは 親族の訃報を知らせ、新年の挨拶を控える旨を礼儀正しく伝えるための挨拶状です。菊は日本文化において高貴さと静謐を象徴する花であり、モノクロデザインは控えめで厳粛な印象を与え、弔辞にふさわしい仕上がりとなります。 ■利用シーン ・親族の訃報を正式に知らせたい場合 ・年賀欠礼の意向を知人や取引先に礼儀正しく伝える時 ・格式あるデザインで故人を偲ぶ挨拶状を作成したい場面 ■注意ポイント <簡潔で誠実な文面作成> 受け取る方への敬意を忘れず、わかりやすく丁寧な表現を選びましょう。 <印刷前の内容確認を徹底> 宛名や日付、文面に誤りがないかを入念にチェックしてください。 <送付タイミングを考慮> 12月中旬から年末に届くよう計画的に準備を進めましょう。 ■テンプレートの利用メリット <経済的で効率的な作成> モノクロデザインは印刷コストを抑えられるため、経済的です。 <迅速で簡単な作成が可能> 挨拶文例付きPDFテンプレートで、初心者でも短時間で完成します。 <静謐で格式あるデザイン> 菊の控えめなモチーフが、故人への追悼と感謝の気持ちを丁寧に伝えます。

    - 件
  • すすきの喪中はがき(モノクロ)

    すすきの喪中はがき(モノクロ)

    こちらのデザインテンプレートは、年賀欠礼の連絡にご利用いただける、「すすきの喪中はがき(モノクロ)」です。 一般的な例文と、丸枠で囲んだ薄い灰色のすすきのイラストからなる本デザインテンプレートは、Wordのファイル形式で作成しているので、文章を編集することが可能です。 無料でダウンロードすることができる、「すすきの喪中はがき(モノクロ)」のデザインテンプレートを、ぜひお役立てください。

    - 件
  • ユリの寒中見舞いはがき【PDF】

    ユリの寒中見舞いはがき【PDF】

    ユリの花が特徴的な寒中見舞い用はがきテンプレートです。 ユリの花の美しさと清らかさが、厳寒の季節にぴったりの優しい印象を与えます。寒中見舞いは、年賀状を送れなかった場合や新年の挨拶が遅れた場合に送る挨拶状として利用されます。PDF形式で無料でダウンロード可能で、編集または印刷して差出人情報やメッセージを追加してご利用ください。 ■デザインの特徴 ・描かれたユリの花が、寒中見舞いにふさわしい清らかさと優しさを表現します。 ・パステル調の色合いが、温かみのある印象を与えます。 ・シンプルな構成が、誰にでも使いやすいデザインです。 ■寒中見舞いを送るケース ・年賀状の返事が遅れた場合のフォローとして。 ・新年の挨拶ができなかった場合や喪中の際の代替として。 ・寒い季節に相手の健康を気遣う挨拶として。 ■ユリの花について ・ユリは「純粋さ」や「尊敬」を象徴する花として、寒中見舞いにも最適です。 ・その清らかな印象が、心温まる挨拶状にぴったりのモチーフです。 ・寒さの中でも美しく咲くユリの花は、厳寒期に送るメッセージを際立たせます。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・無料ダウンロード可能で、手軽に利用でき経済的です。

    4.0 1
  • 蓮の花のモチーフの喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    蓮の花のモチーフの喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    蓮の花のモチーフをあしらったモノクロデザインの喪中はがきテンプレートです。PDF形式のため空欄部分に必要事項を記入でき、印刷してご利用いただけます。落ち着いた印象を与えるデザインで、弔意を込めた丁寧な挨拶を実現します。無料でダウンロード可能なので、迅速かつ簡単に準備が可能です。 ■蓮の花モチーフとは 蓮の花は仏教や弔事の象徴であり、故人への祈りや追悼の意図を伝えるデザインとして広く使われています。モノクロデザインのため、厳かな雰囲気と礼儀正しさを演出します。 ■テンプレートの利用シーン ・ご家族や知人へ喪中はがきを送付する際 ・弔事にふさわしい配慮あるデザインが必要な場面 ・印刷業者に依頼せず自宅で作成したい場合 ■注意ポイント <記入内容の確認> 故人の名前や年齢、送付先などの重要事項に記載漏れや誤りがないよう確認しましょう。 <印刷時の注意> モノクロ印刷の設定で、きれいな仕上がりになるよう調整してください。 ■テンプレートの利用メリット <シンプルで上品なデザイン> 蓮の花のモチーフが穏やかな追悼の意を込めたはがきです。 <迅速な対応が可能> すぐに印刷可能なPDF形式のため、時間を節約できます。 <手軽さとコスト削減> 入力式のテンプレートを活用することで、印刷業者を介さず簡単に作成できます。

    - 件
  • ツバキの花3輪の寒中見舞いはがき

    ツバキの花3輪の寒中見舞いはがき

    こちらは無料でダウンロードすることができる、「ツバキの花3輪の寒中見舞いはがき」のデザインテンプレートです。 寒中見舞いのあいさつの定型文と、3輪のツバキの花のイラストを掲載した本デザインテンプレートは、Wordのファイル形式なので、定型文を編集することも可能です。 寒中見舞いを送るときには、「ツバキの花3輪の寒中見舞いはがき」のデザインテンプレートを、ぜひご利用ください。

    4.0 1
  • 喪中ハガキ・小花柄 <令和4年>・Word

    喪中ハガキ・小花柄 <令和4年>・Word

    ふんわりとした小花柄の喪中ハガキです。 優しく落ち着いた、どなたにもお使いいただきやすい 和風デザインです。 喪中ハガキは11月から12月始めの、 お相手の方が年賀状の準備を始める前に送ります。 他にモノクロタイプもございます。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。

    5.0 2
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 季節の挨拶状 > 寒中見舞い
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?