赤の見出しが目立つペット「探しています」の貼り紙/張り紙

/1

赤の見出しが目立つペット「探しています」の貼り紙/張り紙のテンプレートです。ペットを探したい時に、ペットショップや動物病院の掲示板などに張り出してもらうためのチラシの雛形です。ワード形式なので文言を書き換えて、犬、猫、ウサギ、亀、鳥、ヘビ、トカゲ、ハムスターなど、いろんなペットにご利用できます。「里親募集」としてもご利用いただけます。A4でプリントアウトしてお使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価3.0

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2017.12.04

    とても目立つのでいいと思います。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
2人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】代理受領承認依頼書兼承諾書

    【改正民法対応版】代理受領承認依頼書兼承諾書

    自社の保有する債権を第三者に代理受領させることを依頼する「代理受領承認依頼書」と債務者による「承諾書」を一つにまとめて「【改正民法対応版】代理受領承認依頼書兼承諾書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 新規取引申込の依頼状006

    新規取引申込の依頼状006

    「新規取引申込の依頼状006」は、新しく商取引を申し込む際に使用できる依頼状のテンプレートです。 内容としては、新たに開発した商品の全国規模での業務展開と販路拡張のために、優秀な販売実績を持つ相手企業に協力を依頼しているものになります。 Word形式で作成されておりますので、ビジネスの内容に応じて自由に調整することが可能です。 このテンプレートは無料でダウンロードすることができます。ビジネスの円滑な運営の一助としてお役立てください。

    - 件
  • 見積参加の依頼書002

    見積参加の依頼書002

    見積参加の依頼書です。他社選定見積に参加の意思がある旨を伝える際の依頼書としてご使用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(マンション建築中の建設業者に対する)要望書

    【改正民法対応版】(マンション建築中の建設業者に対する)要望書

    マンションを建設するときに、建設会社とその地域住民との間では、利害関係の不一致から対立する場面が多いです。建設に際しては、事前に建設会社側から住民に対してマンション建設に関する説明会が開催されることもあります。 そのような説明会後において、協議の内容を明確にするために地域住民側から建設会社に提出する「要望書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 新規取引申込の依頼状008

    新規取引申込の依頼状008

    新規の取引を依頼する際に用いるテンプレート書式です。お手数ではございますが貴社お取引条件等の概要をご連絡頂きますとともに、弊社の事業内容等の書類を同封いたしましたので、ご高覧のうえ、なにとぞご一考のほど重ねてお願い申し上げます。との依頼を行う新規取引の依頼テンプレート書式です。

    - 件
  • 顧客訪問の依頼状

    顧客訪問の依頼状

    顧客訪問のスケジュール調整を円滑に進めるための依頼状テンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能で、訪問日程の調整にご活用いただけます。 ■顧客訪問の依頼状とは 取引先や顧客に訪問の許可を依頼し、スケジュールを調整するための正式な文書です。訪問目的や希望日程を明示し、相手の都合に配慮した内容で構成されています。 ■顧客訪問の依頼状の利用シーン ・取引先への訪問許可依頼時(例:営業活動や商談のために顧客訪問を希望する際) ・日程調整のお願い(例:訪問希望日を提示し、顧客の都合に合わせてスケジュールを調整する) ・顧客との関係強化(例:訪問を通じて顧客との信頼関係を深めるために) ■注意ポイント <訪問目的を明確に記載> 訪問の具体的な目的や意図を記載することで、顧客が受け入れやすい依頼状となります。 <希望日程の提示と回答期限の設定> 訪問希望日を複数提示し、相手の都合に合わせられる柔軟性を示すとともに、回答期限を記載します。 <丁寧な言葉遣い> 訪問依頼は相手の都合を伺う内容になるため、丁寧な表現で配慮を示すことが重要です。 ■テンプレートの利用メリット <訪問依頼が迅速に作成可能> テンプレートに必要事項を記入するだけで、顧客訪問の依頼状を簡単に作成できます。 <礼儀正しいフォーマット> あらかじめ例文が入力されているため、書き方の参考としても活用可能です。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため、訪問先や訪問目的に応じて内容を柔軟に調整可能です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 依頼文書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?