時間外勤務申請書_01_物流業

/1

時間外勤務申請書を作成するためのExcel(エクセル)テンプレート。カレンダー自動作成機能つき。A4縦。(物流業向け)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 社内公募規程

    社内公募規程

    社内公募とは、企業内で行う人事異動や採用において、社員による応募を促すために設けられる制度のことです。社内公募は、従業員の能力や意欲を引き出し、人材の育成や活用を促進するための手段として重要な役割を果たします。 社員の能力開発やキャリアアップが促進され、企業の人材育成や活用が進むことが期待されます。また、社内公募制度は、企業の組織内における公正性や透明性を高め、社員のモチベーション向上にも繋がります。 本書式は上記の社内公募に関するルールを定めた「社内公募規程」の雛型です。本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(目的) 第3条(公募する人材) 第4条(公示) 第5条(応募の条件) 第6条(応募方法) 第7条(選考) 第8条(辞令の交付) 第9条(本人の責務) 第10条(役職者の禁止事項) 第11条(補充人事)

    - 件
  • 事業場外みなし労働時間制による営業手当規程

    事業場外みなし労働時間制による営業手当規程

    「事業場外みなし労働時間制」とは、従業員の業務が会社の外で行われるために会社が従業員の労働時間を把握することが難しい場合に、あらかじめ決められた時間働いたとものみなす制度です。 事業場外みなし労働時間制を導入するためには、次の2つの要件をクリアする必要があります。 1.会社の外で業務に従事していること 2.労働時間の算定が困難であること 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(支給対象者) 第3条(支給額) 第4条(支給期間) 第5条(支給日) 第6条(時間外勤務手当の取り扱い) 第7条(支給停止)

    - 件
  • 災害補償給付規程

    災害補償給付規程

    災害補償給付規程は、従業員が業務上の災害により負傷、疾病、障害または死亡した場合に会社が行う補償に関する規定です。この規程は、従業員の安全と福祉を保護するために設けられています。具体的には、従業員が災害によって負傷や病気になった場合の医療費の補償、労働できない休業期間における賃金の補償、障害の程度に応じた一時金の支給、従業員が災害により死亡した場合の遺族への補償などが含まれます。 この規程は、労働環境における災害や事故のリスクに備え、従業員の健康と安全を保護するために作成されます。従業員が業務上の災害によって被った損害や経済的な損失に対して、会社が適切な補償を提供することで、労働者の権益を保護し、社会的な公平さを確保することを目的としています。 災害補償給付規程は、各企業や組織が独自に策定するものであり、労働基準法や労働者災害補償保険法などの関連法令や規定と共に適用されます。 〔条文タイトル〕 第1条: 目的 第2条: 適用の範囲 第3条: 療養補償 第4条: 休業補償 第5条: 休職期間中の取り扱い 第6条: 障害補償 第7条: 遺族補償 第8条: 葬祭料 第9条: 打切補償 第10条: 補償制限 第11条: 第三者行為の場合 第12条: 労働者災害補償保険法との関係

    - 件
  • 第三者行為災害届

    第三者行為災害届

    「第三者行為災害届」は、交通事故や他人の過失による災害に巻き込まれた際に、医療機関での治療を受けるための重要な手続き書類として必要とされます。事故や災害が発生した際、被害者として病院での治療を受けるには、この届を正確に記入し、関連する部署や保険会社に提出することが求められます。 適切に手続きを行うことで、治療費の補償や保険の適用を受けることができるのです。この書類は、事故の詳細や被害者の情報、治療に関する内容などを記載する欄が設けられており、それらを詳しく、かつ正確に入力することが大切です。

    - 件
  • 雇入れ、離職に係る外国人雇用状況届出書(様式第3号)(静岡労働局配布版)

    雇入れ、離職に係る外国人雇用状況届出書(様式第3号)(静岡労働局配布版)

    「雇入れ、離職に係る外国人雇用状況届出書(様式第3号)(静岡労働局配布版)」は、外国人労働者の雇用と離職情報を提出するための公式な書類です。このテンプレートは、雇用対策法に基づいており、静岡労働局から提供されています。外国人労働者を雇用している場合、この書類を使用して必要な情報を提出してください。なお、この書式は登録時点の法令仕様に基づいていますので、最新の要件に合わせて記入・提出してください。外国人雇用に関する正確な情報提供は、法令順守の重要な一環です。必要な場合は、静岡労働局にお問い合わせいただくか、関連情報を確認してください。

    - 件
  • (規程雛形)在宅勤務制度規程

    (規程雛形)在宅勤務制度規程

    在宅勤務制度規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 業種別の書式 > 物流・運輸・貿易
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?