プレゼン資料・プレゼンテーション資料カテゴリーから探す
アジェンダ 体制図 表紙 カスタマージャーニー 収支表・収支計画 リスト WEBサイト 目次 事例実績 ターゲット PDCA 相関図 結論 アクションプラン 調査・分析 デザインテンプレート フロー 背景 ステップアップ 連絡先 バリューチェーン
紺色(ネイビー)を使用した「箇条書きリスト」のパワーポイントテンプレートです。ある事項に対するプランなどを箇条書きする書き方になっています。企画書・提案書の作成時に、サンプルフォーマットとしてご利用ください。
■プロジェクトメンバー表(役割分担表)とは プロジェクトに関わる全メンバーの氏名・担当業務・役割を一覧化し、責任範囲や作業分担を明確にするための書式です。誰がどの業務を担当しているかを一目で把握でき、進捗管理や連携の円滑化に役立ちます。 ■利用するシーン ・新規プロジェクトの立ち上げ時に、関係者全員の役割と担当範囲を明確化する場面で利用します。 ・部署横断型の業務や外部委託先を含むチーム編成時に、連絡経路や責任者を整理する際に利用します。 ・プロジェクトの進行中に、メンバー変更や役割追加が発生した場合の更新・共有の場面で利用します。 ■利用する目的 ・各メンバーの担当業務や責任範囲を明確にし、業務の重複や漏れを防ぐために利用します。 ・関係者間の連絡や意思決定の流れを整理し、迅速な対応を可能にするために利用します。 ・プロジェクト全体の進捗管理を効率化し、成果物の品質を確保するために利用します。 ■利用するメリット ・役割分担が明確になることで、業務の責任所在がはっきりし、トラブル防止につながります。 ・関係者全員が同じ情報を共有でき、連携やコミュニケーションがスムーズになります。 ・新メンバーの参加時にも業務内容を迅速に把握でき、早期戦力化が可能になります。 こちらはWordで作成した、プロジェクトメンバー表(役割分担表)のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社で新規プロジェクトを立ち上げる際などにご利用ください。
落ち着いたグレーをアクセントに使った、パワーポイント用の「箇条書きリスト」のテンプレートです。 本テンプレートは、ある事項に対する効果などを箇条書きする場合を想定したレイアウトとなっていますが、自社で作成する資料に合わせてカスタマイズをすることも可能です。 無料でダウンロードすることが可能なので、ぜひお役立てください。
オフィスや事務所などへの来訪者の記録を取るための管理表です。来訪者受付表とも呼ばれ、いつ、誰が、誰に訪ねて来たかを記録します。 万が一社内で盗難・紛失などの個人情報の漏えいが発生した場合に、そのときその場に誰がいたのかを把握しておくことで、その後の対応につなげることができます。横のレイアウトを採用したWord版のため、予約の有無や要件をプルダウンで選択することが可能です。 ■来客記録簿とは 来客記録簿(来訪者受付表)は、企業やオフィスに訪問した外部の来客情報を記録し、管理するための書式です。訪問の日時、会社名、担当者名、訪問目的などを記録することで、セキュリティの強化や業務の効率化を図ることができます。 ■利用シーン ・企業の受付や総務部で、訪問者の入退室管理を行う際 ・セキュリティ対策として、訪問履歴を記録・保存する場合 ・商談や打ち合わせの記録を残し、対応履歴を確認する際 ■利用・作成時のポイント <訪問者情報の記録> 訪問者の会社名、部署名、氏名、役職などを正確に記入。 <入退室時間の管理> 来社時間と退社時間を記録し、社内のセキュリティ強化につなげる。 <訪問目的の明確化> 打ち合わせ、商談、面談などの用件を記入し、対応履歴を整理。 <予約の有無を確認> アポイントの有無を記録し、事前調整の状況を把握。 ■テンプレートの利用メリット <受付業務の効率化> 訪問情報を一元管理し、迅速な受付対応が可能。 <セキュリティの向上> 入退室履歴を管理し、不審者の侵入防止やセキュリティ強化につなげる。 <社内連携の強化> 訪問者の情報を担当部署と共有し、スムーズな対応を実現。
入社連絡表とは、入社時に住所・保険番号・家族構成を確認するための連絡表
従業員満足度(ES)調査を効率的に実施するためのテンプレートです。従業員の満足度は見えにくい要素が多く、面談や日常のコミュニケーションだけでは正確な把握が難しいですが、非対面の調査を通じて客観的なデータを収集し、調査結果の分析により組織の強みや課題を見つけ出し、改善策を検討というステップに進めることができます。Excel形式で無料ダウンロードが可能で、設問内容の編集も簡単に行えます。職場環境の改善や組織のエンゲージメント向上にお役立てください。 ■従業員満足度(ES)調査とは 職場環境や業務内容、組織文化に対する従業員の満足度を把握するためのアンケート調査です。調査結果を基に、従業員が働きやすい環境を整え、組織全体のパフォーマンス向上を目指します。 ■利用シーン ・従業員のモチベーションやストレス要因を把握したい場合 ・職場環境や業務フローを改善するための意見を収集したい場合 ・従業員エンゲージメントを高め、離職率を低下させたい場合 ■注意ポイント <調査の匿名性> 回答の匿名性を確保することで、従業員が正直に意見を述べやすくなります。 <適切な設問設計> 満足度や意識を正確に測定するため、業務内容、職場環境、上司との関係など、バランスよく設問を設定しましょう。 <フィードバックの活用> 調査結果を分析し改善施策を具体的に実行することで、従業員の信頼獲得に繋げましょう。 ■テンプレートの利用メリット <効率的なアンケート作成> 一般的な従業員満足度調査としての質問例が含まれたテンプレートのため、そのまま使用いただくことも可能です。 <柔軟な編集> 企業の目的や職場の特徴に応じて設問を追加・編集可能です。
会員名簿とは、ある会(組織や団体など)に加わっている構成員(個人または法人)の氏名や住所、生年月日といった情報を記載した書類のことです。 会員名簿を作成・データベース化しておくことで、効率的な会員情報の整理や把握が可能となり、社内などでの情報共有が容易になります。 また、会員名簿を外部に公開することで、他にどのような会員がいるかが明確になり、見込み客へ安心感を与えられることもメリットです。新規会員の獲得にもつながるでしょう。 本書式は、グリーンをベースカラーにした会員名簿です。郵便番号を入力すると、住所が自動で表示されます。 無料でダウンロードが可能なので、ぜひお役立てください。
アジェンダ 体制図 表紙 カスタマージャーニー 収支表・収支計画 リスト WEBサイト 目次 事例実績 ターゲット PDCA 相関図 結論 アクションプラン 調査・分析 デザインテンプレート フロー 背景 ステップアップ 連絡先 バリューチェーン
マーケティング 中国語・中文ビジネス文書・書式 営業・販売書式 Googleドライブ書式 経理業務 経営・監査書式 契約書 企画書 請求・注文 社外文書 その他(ビジネス向け) 業務管理 トリセツ 製造・生産管理 総務・庶務書式 業種別の書式 売上管理 社内文書・社内書類 人事・労務書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド