退職・辞職カテゴリー
退職届・退職願・辞表 辞職票・辞職届・辞職願 定年退職届 退職証明書・退職理由書 離職票・退職票・離職証明書 退職通知書・定年退職通知書 退職合意書・退職同意書 進退伺 退職書類
「退職届009」は、一身上の都合により、年/月/日をもって退職することを伝えるためのテンプレート書式です。退職の意向を簡潔に伝えた後、退職後の連絡先を記載し、退職の旨を伝えます。 このテンプレートは基本的な書式を提供していますが、必要に応じてカスタマイズをして、円満な退職プロセスを進めてください。 退職は新たなスタートの時でもあります。これからは新しい環境での活躍や新たな挑戦が待っています。退職届009のテンプレートを活用して、スムーズな退職手続きを進め、明るい未来に向けて頑張ってください。
レジ締めを行う際、レジの中の金種毎の数を手書きで記入するメモ用紙です。レジがPCから離れていて、レジ回りのスペースが狭い場合等にご利用ください。 こちらは、2千円札の取り扱いがある場合のメモです。2千円札の取り扱いがない場合には、「レジ締め計算表-手書きメモ<2千円札無し>」をご利用ください。 <お勧め> よろしければ、レジ締めの金種自動計算ツールも合わせてご利用ください。 「レジ締め計算表」と「レジ締め計算表<2千円札無し>」がありますので、運用に合わせてお選びください。
「退職届及び機密保持誓約書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
見積書と一緒に送る見積り承諾状です。 右上の社名の上にワンクリックで会社のロゴが挿入できます。 Word(ワード)が苦手な初心者の人でも、簡単に作成できるように、入力する箇所は最低限になるように作成しました。 商品コード:W00005 ※商品自体に不備がございましたら、修正したものをお送り致しますのでご連絡を下さい。
「退職願い01」は、労働契約終了を正式に申し入れる場合に使用する書式テンプレートです。退職願は、合意により労働契約を解約することを申し込むための書類となっており、会社の承諾権限者が「承諾」する旨を労働者に伝えるまでは撤回が可能となっています。柔軟性を持ちながらも意志の表明としての役割を果たします。Word形式のファイルとして無料ダウンロードが可能です。
書類送付状です。記載忘れを防ぐための加工をしています。封筒内に書類のみでは送付先に失礼にあたる可能性があります。また、書類の目的、宛先、送付元が明示されていれば送付先の心象も良くなります。この送付状では、必須項目の記載漏れを防ぐため、記載項目を黒く網掛けしております。(印刷時は反映されません)
車両点検票とは、社用車や営業車、自家用車などの日常点検の結果を記録するためのものです。 日常点検とは、車両を安全かつ適正に使用するため、ドライバーや管理者自身が行う点検のことを言います。 使用頻度や時間の経過による劣化・摩耗によって、車両本体の性能は低下していきます。そのため、点検を行わないまま整備不良がある車両を使用していると、走行中の故障やトラブルによって事故を引き起こす恐れがあります。 早期に車両の異常を発見して、危険を未然に防ぐためにも、日常点検を行うことは重要です。 こちらはWordで作成した、社用車・営業車向けの車両点検票です。無料でダウンロードできるので、自社で所有する車両の点検にご活用ください。
退職届・退職願・辞表 辞職票・辞職届・辞職願 定年退職届 退職証明書・退職理由書 離職票・退職票・離職証明書 退職通知書・定年退職通知書 退職合意書・退職同意書 進退伺 退職書類