価格値上げの依頼書

/1

価格値上げの依頼書です。受注価格の値上げを依頼する際の書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 見積書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・紺色

    見積書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・紺色

    江戸小紋柄・紺色の見積書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 【依頼】原稿訂正のご依頼

    【依頼】原稿訂正のご依頼

    原稿訂正のご依頼のサンプルとなります。まずはお礼を記載しつつ、絶対に訂正してほしい箇所がある場合、ストレートにお願いするのがよいかと思います(あえて湾曲した表現を使うのは誤解を招くので)。また訂正箇所がわかるようにした上で、訂正済み原稿を添付ファイルで送っておくとベターかと思います。回答期限を書き忘れないようにしてください。

    - 件
  • 借金の依頼の手紙02(こどもの進学資金の借用を依頼する)

    借金の依頼の手紙02(こどもの進学資金の借用を依頼する)

    「借金の依頼の手紙02(こどもの進学資金の借用を依頼する)」は、子供の教育のための財政的サポートを知人や親戚から求める際の書面です。進学先の学校や専門機関に入学させるための資金調達が必要な場面で、適切に相手に状況を伝え、理解を求める役割を果たします。この手紙によって、相手に対してきちんとした理由や返済計画を示すことで、信頼関係を保ちながら支援を受けることが期待できます。

    - 件
  • 注文キャンセルに対する抗議状

    注文キャンセルに対する抗議状

    注文キャンセルに対する抗議状です。受注商品に対するキャンセルを受けた場合の抗議状書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 価格改定の承諾状01

    価格改定の承諾状01

    価格改定に関する取引先の申し入れに対し、承諾の意思を正式に通知する文書テンプレートです。価格改定の理由や取引条件を理解した上で承諾する旨を丁寧に伝える構成で、長期的な取引関係を維持するための配慮が込められています。Word形式で無料ダウンロードが可能なため、具体的な条件や取引先の事情に合わせて柔軟に編集してご利用いただけます。 ■価格改定の承諾状とは 取引先からの価格変更提案に対して同意する旨を通知する文書です。改定内容への理解を示すとともに、今後の取引における配慮を依頼し、取引先との良好な関係を維持する役割を果たします。 ■利用シーン ・取引先からの価格改定通知を受け入れ、正式に承諾を伝える際 ・改定内容を受け入れつつ、取引継続の意向を明確にする必要がある場合 ・長期取引先に対する配慮を示し、信頼関係を深めたい時 ■注意ポイント <丁寧な文面> 取引先への感謝や改定理由への理解を示し、誠意を持った文面で構成します。 <条件の明確化> 価格改定内容を具体的に記載し、双方での条件確認を円滑にします。 <将来の配慮依頼> 今後の取引継続における配慮を要請し、長期的な関係構築を促進します。 ■テンプレートの利用メリット <効率的な作成> あらかじめ例文が含まれているため、必要事項を記載するだけで承諾状を作成できます。 <柔軟な編集> Word形式で無料ダウンロードが可能なため、状況に応じたカスタマイズ可能です。

    - 件
  • 見積についての回答状【例文付き】

    見積についての回答状【例文付き】

    ■見積の回答状とは 取引先からの見積書や見積もりメールに対し、承諾や条件変更、または保留の意思を正式に伝えるための文書です。ビジネスでの見積内容に関するコミュニケーションを円滑に進めるため、丁寧で明確な表現が求められます。 ■利用シーン ・承諾の意思を伝える(例:見積内容に同意し、発注を確定する場合) ・見積金額や納期修正(例:予算に合わせた変更を依頼したい場合) ・依頼を保留(例:社内での検討や回答に時間が必要な場合) ■注意ポイント <敬意をもった表現を> 条件変更や保留を伝える場合、相手に配慮した丁寧な言い回しを意識しましょう。 <具体的な希望内容を明示> 条件変更を依頼する際は、具体的な変更内容や理由を明確に記載します。内容があいまいだと相手に混乱を招く可能性があります。 <早めの返信を心がける> 回答状は迅速な対応が理想的です。特に条件変更を希望する場合、早めに返答することで相手の調整負担を軽減できます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な意思表示が可能> 文例を参考に承諾、条件変更、保留の意思を正確に伝えられるため、取引相手に対して誤解なく意図を示すことができます。 <コスト0円> 無料でダウンロード、ご利用いただけます。 <カスタマイズが簡単> Word形式のため要件に合わせて素早く編集でき、さまざまなケースに柔軟に対応可能です。 このテンプレートには商品や製品の見積もりを依頼した企業が、提示された金額に対し修正・変更等の希望により再見積りを伝えるための回答状としての例文が記載されています。書き方に自信が無い方は参考にご利用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 依頼文書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×