建築工事にあたり、工事開始前に保証料として手付金を支払う契約になっており、その契約に基いて工事代金の数%を振り込むように依頼する手付金請求のテンプレート書式です。
合体(持分協議書)とは、合体した建物の持分を協議した場合に申請する申請書
取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。月次決算の雛形・例文となっています。
断続的労働等に従事する従業員を雇い、労働時間、休憩、休日に関する法の規定の適用除外許可を受けようとする際に、所轄労働基準監督署長提出する許可申請書。
個性的で美的なデザインを重視するシーンにも適した選択肢です。 紫色と灰色の組み合わせは、文書に格調や穏やかな雰囲気を与えます。この請求書は、貴社の品位や印象をクライアントに示す方法ともなります。Excelファイルとして提供しているこのテンプレートは、データの入力や編集が非常に簡単であり、請求にかかわる事務作業の効率化に貢献します。 他の重要なビジネスタスクに専念できるよう、経理作業の時間を短縮しましょう。
販売委託契約は、委託者の一定の商品について受託者に販売を委託する契約です。受託者が委託者の代理人として委託商品を販売する場合は、代理商契約との評価を受けます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(乙の受託業務) 第3条(代理の方法) 第4条(契約手付金の受領) 第5条(販売手数料) 第6条(広告・宣伝) 第7条(報告義務) 第8条(保証金) 第9条(秘密保持) 第10条(競業禁止) 第11条(契約解除) 第12条(有効期間) 第13条(契約終了後の措置) 第14条(管轄)
企業間において、お互いの得意先に関する情報を共有するときに交わす契約で、秘密保持、損害賠償、契約期間などについての取り決めを記した情報提携契約書(2020年4月施行の民法改正に対応)