育児休業届

育児休業届
1/1

育児休業届です。出産後育児休業を取得する際の届出書書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

0

必須
facebook X hatena line mail

おすすめ書式テンプレート

  • 産休・育児休業申請書 004

    産休・育児休業申請書 004

    産休・育児休業申請書を作成する意義は、以下のとおりです。 ・労働基準法や育児・介護休業法に基づき、社員が正当な権利として産前産後休業・育児休業を取得するためには、会社への正式な届出が必要です。書面により申請を行うことで、労使間での休業に関する合意を明確にし、トラブルを未然に防ぎます。 ・社員が休業する期間を明確にすることで、会社側は人員配置や業務引継ぎ、代替要員の手配を計画的に行えます。 ・出産予定日や子どもの情報、休業期間などを文書で明記することで、本人の意思と内容を会社が正式に確認できます。 ・申請書は、会社の内部記録として保存され、労基署からの調査や将来の確認時に証拠として活用できます。 ・産休・育休に関連する公的給付(出産手当金、育児休業給付金など)の申請に必要な情報が含まれており、社労士や事務担当がスムーズに手続きを行うために重要です。 このように、社員の権利保障と会社の適正な管理を両立するための重要書類となります。

    - 件
  • 源泉所得税の納期の特例の要件に該当しなくなったことの届出書

    源泉所得税の納期の特例の要件に該当しなくなったことの届出書

    源泉所得税の納期の特例の要件に該当しなくなったことの届出書とは、源泉所得税の納期の特例の承認を受けている源泉徴収義務者が、納期の特例の要件に該当しなくなった場合の届出書

    - 件
  • 退会届・シンプル版

    退会届・シンプル版

    退会届とは、加入している会や団体などに脱退する際に送付する書類です。 退会届には主に宛名や氏名、退会の理由のほかに、退会を希望する旨の文言などを記入します。 脱退する旨を文書として提出することで、その意思を明確に伝えられ、混乱や誤解を防ぐことができます。 こちらは、シンプルなレイアウトの退会届です。無料でダウンロードすることができるので、ぜひ活用ください。

    - 件
  • 労働保険事務の処理の解除

    労働保険事務の処理の解除

    労働保険事務組合が、委託事業主に係る労働保険事務処理の委託を解除したときに提出する書類

    - 件
  • 欠勤・遅刻・早退願

    欠勤・遅刻・早退願

    欠勤・遅刻・早退をするために提出する書類

    - 件
  • 残業届

    残業届

    残業届です。残業を申し出る際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 休暇届・休暇申請書・休暇願 > 育児休業・育児休暇
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集