カタログ送付依頼書003

カタログ送付依頼書003
1/1

取引先や関係会社にカタログの送付を依頼する際に便利なテンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能で、必要事項を入力するだけでスムーズにご利用いただけます。 ■カタログ送付依頼書とは 企業や取引先に最新のカタログ送付を正式に依頼するための文書です。商品情報の確認や商談準備のため、依頼内容を簡潔かつ丁寧に伝えます。 ■利用シーン ・新商品や製品情報の確認依頼(例:最新のカタログを送付いただき、製品情報を確認する) ・商談準備や提案資料として(例:営業活動の準備として最新カタログを取り寄せる) ・取引先の紹介資料として(例:自社内での製品共有や紹介のためのカタログ依頼) ■注意ポイント <依頼内容の具体的な記載> 必要部数やカタログの種類、版数を明確に記載し、正確な送付手配を依頼しましょう。 <送料や同封物の確認> 送料が必要な場合は明記し、相手に配慮を示します。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な依頼が可能> テンプレートに沿って必要事項を記入するだけで、迅速かつ正確な依頼書を作成できます。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため取引先名や依頼内容を柔軟に調整でき、様々な場面で利用可能です。メール文例としてもご活用可能です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

0

必須
facebook X hatena line mail

おすすめ書式テンプレート

  • 新規取引申込の依頼状002

    新規取引申込の依頼状002

    「新規取引申込の依頼状002」は、新規で取引を希望する際に使用できるテンプレートです。新規取引に進む意向を表明する手段となり、初めての取引でも円滑に運営できる一助となります。 本依頼状はWord形式で作成されているため、ご自身のビジネス要件に合わせて調整することが可能です。 「新規取引申込の依頼状00」は無料でダウンロードすることができます。新規で取引を申し込みされる際にぜひお役立てください。

    - 件
  • セール参加の依頼書

    セール参加の依頼書

    セール参加の依頼書です。自社製品セールへの参加を依頼する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • カタログ送付依頼書

    カタログ送付依頼書

    新聞記事で拝見した、製品について内容の詳細を教えて欲しい際に用いるテンプレート書式です。製品についてカタログ送付を早急にお願いしたいという依頼も伝えています。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 自社特許使用に関する依頼書

    自社特許使用に関する依頼書

    自社特許使用に関する依頼書です。自社が所有する特許を他社が使用する際に使用の許可を得るよう依頼する書式書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 支払い延期のお願い002

    支払い延期のお願い002

    諸々の事情で代金回収が難しく、支払代金の延期をお願いするテンプレート書式です。原油高の影響で資金繰りが難しい取引先の影響ということを伝えています。諸事情ご高察の上、ご了承くださいと伝えます。

    - 件
  • 入社志願者推薦のお願い002

    入社志願者推薦のお願い002

    優秀な学生を採用したい企業にとって、大学との繋がりは大切になってきます。企業側から大学側に学生の推薦を依頼することもあります。そんなときに、この書式テンプレートをお使いください。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 依頼文書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集