お中元に添える手紙01(一般)

/1

「お中元に添える手紙01(一般)」は、夏の恒例であるお中元を贈る際に、感謝の気持ちや近況を伝えるために同封する手紙です。お中元の贈り物と合わせて、相手への思いや感謝を伝えることで、より心のこもったプレゼントとして受け取ってもらうことができます。お中元とは、お世話になっている方への感謝の気持ちを込めて贈る物のため、特にお世話になった方へは、お中元を持参して日頃の感謝の気持ちを伝える事が適切と言われています。しかしながら遠方により直接訪問が難しい場合や、相手が忙しい場合など様々な事情から手渡ではなく発送するケースが主流となっています。そのような際に、こちらのテンプレートを印刷し、贈り物に添えてご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付状013

    書類送付状013

    エクセル形式の送付状です。ダウンロードは無料です。書類送付時にお使いくださいませ。

    4.0 1
  • 契約書の送付状・Word【見本付き】

    契約書の送付状・Word【見本付き】

    ■契約書の送付状とは 契約書を郵送や手渡しする際に同封する書類で、宛先や送付内容、挨拶文などを記載します。 ■利用するシーン ・新規契約や更新契約の締結時に、契約書を取引先へ郵送する場面で利用します。 ・署名や押印済みの契約書を返送する際、相手に内容や返送依頼を明確に伝える場面で利用します。 ・契約書と関連書類(覚書や資料)をまとめて送付する際、同封内容を明記して伝える場面で利用します。 ■利用する目的 ・どのような書類が何通同封されているかを明確にし、受取人が内容をすぐに把握できるようにするために利用します。 ・挨拶や契約内容の説明を添えることで、相手に丁寧な印象を与えるために利用します。 ・書類の見落としや紛失、誤送付を防ぐために利用します。 ■利用するメリット ・受取人が書類の内容や目的を即座に理解でき、確認作業が効率化されます。 ・ビジネスマナーを守ることで、取引先との信頼関係が強化されます。 ・書類の紛失や誤送付などのトラブルを未然に防ぐことができます。 こちらは無料でダウンロードできる、契約書の送付状(Word版)のテンプレートです。取引先へ契約書を送る際に、本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 代金入金への礼状

    代金入金への礼状

    代金入金への礼状とは、商品の代金を入金していただいたことへの礼状

    - 件
  • アンケート調査回答の礼状002

    アンケート調査回答の礼状002

    市場調査アンケートのお礼状テンプレート書式です。このたびは大変お忙しい中、弊社商品に関する市場調査に丁重なご回答を賜り、誠にありがとうございました。との旨を伝えます。アンケート回答に対するお礼状テンプレートが無料でダウンロード可能です。

    - 件
  • 風水害見舞の礼状003

    風水害見舞の礼状003

    「風水害見舞の礼状003」テンプレートは、風水害による困難な状況で心温まるお見舞いや励ましのメッセージをいただいた方々へ感謝の気持ちを伝えるためのテンプレートです。厳しい状況にもかかわらず、温かいお気持ちをいただいたことに感謝の意を示し、共に乗り越える力強さを伝えるお手伝いをいたします。心からの感謝の気持ちを込めて、このテンプレートを活用し、お礼の言葉をお伝えください。風水害からの復興への一歩として、このテンプレートをご利用いただけます。

    - 件
  • 創立記念祝賀式出席への礼状

    創立記念祝賀式出席への礼状

    創立記念祝賀出席への礼状です。自社創立記念祝賀出席者への礼状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > お礼状 > お中元のお礼状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?