面接用チェックリスト03

/1

面接時チェックリストとは、採用面接時にチェックすべき項目とその評価を記録するもの

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 商社 男性/40代

    2017.04.13

    参考になります

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【法改正対応】熱中症リスク事前評価シート・Googleドキュメント【見本付き】

    【法改正対応】熱中症リスク事前評価シート・Googleドキュメント【見本付き】

    2025年6月1日施行の労働安全衛生規則改正に対応した「熱中症リスク事前評価シート」テンプレート(Googleドキュメント形式・見本付き)です。WBGT値や作業強度、時間帯、服装、健康状態などを作業前に評価し、熱中症リスクを事前に把握・対策するための記録様式です。製造業・建設業・屋外作業・介護・警備など、暑熱環境下での作業が発生するでお役立ていただけます。 ■熱中症リスク事前評価シートとは 作業開始前に現場の暑熱環境や作業条件を評価し、熱中症のリスクを「高・中・低」に分類。必要な対策(休憩回数の増加、作業時間の短縮、教育の実施など)を明記し、労働者への周知・教育を行うことで、発症リスクを未然に防ぎます。 ■テンプレートの利用シーン <WBGT値28℃以上の作業現場> 暑熱環境下での作業前に、リスク評価と対策を記録し、現場の安全管理に活用できます。 <安全衛生教育・朝礼での周知> 評価結果と対策内容を労働者に説明し、教育記録として保管することで法令遵守が可能になります。 <安全衛生委員会・監査対応> 記録は3年以上保存が義務付けられており、行政対応や社内監査にも備えられます。 ■利用・作成時のポイント <評価項目ごとにリスク区分を明記> WBGT値・作業強度・服装・健康状態などを評価し、必要な対策を具体的に記載しましょう。 <教育記録欄で周知の履歴を管理> 説明日・説明者・周知方法・主な説明内容を記録することで、教育履歴の管理が可能です。 ■テンプレートの利用メリット <無料で簡単作成> 記入例付きで、誰でも簡単に評価運用できます。 <Googleドキュメント形式で共有・編集が容易> クラウド上での記録・共有、現場ごとのカスタマイズにも便利です。 <業務効率化> 0から作成する必要がないため、企業の安全管理担当者や一人親方など、様々な立場の方の業務効率化に繋がります。 ※本テンプレートは2025年6月1日改正「労働安全衛生規則 第612条の2」および「第23条」、厚生労働省ガイドラインに基づいて作成した汎用版です。運用時は最新の法令や指針を確認のうえご利用ください。

    - 件
  • レジ締め手書きメモ<2千円札無し>

    レジ締め手書きメモ<2千円札無し>

    レジ締めを行う際、レジの中の金種毎の数を手書きで記入するメモ用紙です。レジがPCから離れていて、レジ回りのスペースが狭い場合等にご利用ください。 こちらは、2千円札の取り扱いがない場合のメモです。2千円札の取り扱いがある場合には、「レジ締め計算表-手書きメモ」をご利用ください。 <お勧め> よろしければ、レジ締めの金種自動計算ツールも合わせてご利用ください。 「レジ締め計算表」と「レジ締め計算表<2千円札無し>」がありますので、運用に合わせてお選びください。

    - 件
  • 面接チェックシート 022

    面接チェックシート 022

    面接官が面接時に受験者の評価や印象を記録するためのシートです。これにより、複数の受験者を比較・評価しやすくなり、客観的で一貫性のある採用判断が可能になります。 ・面接官によって評価がばらつかないように、共通の基準でチェックできるようにする。 ・面接直後の印象だけに頼らず、後日見返せる記録を残すことで、公平性・透明性を高める。 ・志望動機・態度・自己PRなど、様々な観点から受験者を評価することで、より適した人材を見抜く。 ・不採用通知などでトラブルが発生した場合でも、正当な判断根拠を説明できる。

    - 件
  • (規程雛形)新卒者採用規程

    (規程雛形)新卒者採用規程

    新卒者採用規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 入社時チェックシート

    入社時チェックシート

    入社時に必要な書類を一覧にして確認するための書類

    - 件
  • 面接評定票002

    面接評定票002

    「面接評定票002」は、面接における質問に対する解答を記載する欄と面接官が意見する欄に分けている面接評定です。結果として、採用の可否を判断します。採用面接の過程で応募者の回答内容と面接官のフィードバックを効果的に記録するためのテンプレートとしてお役立てください。面接の際に、各質問に対する応募者の回答を詳細に記載することで、後の評価や議論がスムーズに進められます。加えて、面接官が持つ印象や意見も同じフォーム内で整理することができるので、採用の判断を下す際の基準を明確にする手助けとなります。

    4.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 採用・求人 > 面接シート・面接チェックシート
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?