解雇予告通知書01

/1

解雇予告通知書とは、社員に解雇することを伝えるための通知書

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価4.0

  • [業種] 病院・福祉・介護 男性/60代

    2018.04.18

    ありがとうございました

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 在宅勤務許可(不許可)通知書・Excel

    在宅勤務許可(不許可)通知書・Excel

    従業員が提出した在宅勤務申請に対して、許可するか否かを通知するための書類が「在宅勤務許可(不許可)通知書」です。 在宅勤務は企業にとっては通勤手当の削減、従業員には通勤時間の削減というメリットがあります。そのため、企業と従業員の双方にとって、在宅勤務の条件や制約を明確にするための重要な書類と言えます。 在宅勤務を認める場合にはその期間や頻度、貸与機器などを、認めない場合にはその理由を記載します。 本テンプレートは、Excel版の在宅勤務許可(不許可)通知書です。ダウンロードは無料なので、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 【法改正対応】熱中症報告体制の周知(医療・介護向け)・Googleドキュメント【例文付き】

    【法改正対応】熱中症報告体制の周知(医療・介護向け)・Googleドキュメント【例文付き】

    医療・介護業界向けの「熱中症報告体制の周知」テンプレートです。WBGT28℃以上または気温31℃以上の環境下での作業において、熱中症発生時の報告体制や応急対応の手順を明文化し、医療・介護施設の全職員に向けた周知案内文です。2025年6月1日施行の労働安全衛生規則改正に対応した汎用版テンプレートとして、Googleドキュメント形式で無料ダウンロードが可能です。 ■熱中症報告体制の周知とは 医療・介護現場などにおいて熱中症が発生した際、迅速かつ適切な対応を行うための報告体制を明文化し、職員・パート・夜勤者など全従業員に周知するための文書です。2025年の法改正により、一定の暑熱環境下での作業に対して、報告体制の整備と教育が義務化されました。 ■テンプレートの利用シーン <医療・介護施設での安全衛生教育時> 年次研修や夜勤者向け教育、緊急時対応訓練などで使用し、全職員への周知を徹底する場面で活用できます。 <熱中症対策の施設内ルール整備> 報告フローや責任者の連絡先、応急対応手順を明記することで、いざという時の混乱を防ぎます。 <法令遵守・記録保管のための文書化> 教育記録として保管することで、監査や行政対応にも備えられます。 ■利用・作成時のポイント <報告フローと責任者を明確に> 誰が・いつ・どこに報告するかを明記し、現場での即時対応を可能にします。 <応急対応と医師の指示記録欄を追加> バイタル測定や搬送判断など、医療現場特有の対応内容を反映しています。 ■テンプレートの利用メリット <例文付きで安心> 実際の現場で使える文面を参考にしながら作成でき、0から準備する工数を大幅削減します。 <Googleドキュメント形式で共有・編集が簡単> クラウド上での共有・掲示・印刷が容易で、施設ごとのカスタマイズにも対応可能です。 ※本テンプレートは2025年6月1日改正「労働安全衛生規則 第612条の2」および「労働安全衛生法 第22条」に基づいた汎用版です。運用時は最新の法令や厚労省の指針を確認のうえご利用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(債権者に対する)保証人の抗弁権通知書

    【改正民法対応版】(債権者に対する)保証人の抗弁権通知書

    債権者から保証人に対して届いた請求に対して、保証人から反論するための「保証人の抗弁権通知書」の雛型です。 「保証人」には、2020年4月1日施行の改正民法においても、以下の3つの抗弁権が認められております。(「連帯保証人」には認めらられておりません。) (1)催告の抗弁権(「先に、債務者に請求してください」ということ。) (2)検索の抗弁権(「先に、債務者の財産を差し押さえてください」ということ。) (3)分別の利益(「保証人」が複数いる場合、その頭数で割った金額についてのみ支払義務が生じること。) 本雛型では、汎用性を考慮して、上記の(1)催告の抗弁権・(2)検索の抗弁権の2つを反映させております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 社内講師の依頼

    社内講師の依頼

    社内講師の依頼です。自社員に対し、検収等での出講を依頼する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • パッケージソフト購入・管理の通知

    パッケージソフト購入・管理の通知

    「パッケージソフト購入・管理の通知」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 隔週土曜日休日実施の案内状

    隔週土曜日休日実施の案内状

    隔週土曜日休日実施の案内状です。土曜日休日形態を隔週休みにする決定を案内する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 解雇・処分 > 解雇通知書・解雇通告書・解雇予告通知
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?