督促無視への抗議状

/1

督促無視への抗議状のテンプレートです

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 売買代金未払いによる契約解除を通知する場合の内容証明(民法改正対応)

    売買代金未払いによる契約解除を通知する場合の内容証明(民法改正対応)

    不動産の売買代金の未払について、支払催告書を送付したが、支払いがないため契約解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)

    - 件
  • 売掛金支払督促状

    売掛金支払督促状

    「売掛金支払督促状」は、未払いの売掛金に悩む事業者や個人にとって頼りになるツールです。支払期限が過ぎた売掛金を回収するためなどのシーンで大変役立ちます。 この督促状のテンプレートは、無料でダウンロードできますので、手間をかけずに使用できます。債務者に対する督促を円滑に行い、未払い金を効果的に回収する手助けを致します。信頼性と実効性を持つ「売掛金支払督促状」をぜひご利用いただき、貴重な資金を守りましょう。

    3.5 2
  • 掲載記事への抗議

    掲載記事への抗議

    「掲載記事への抗議」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 不良製品に対する抗議状003

    不良製品に対する抗議状003

    「不良製品に対する抗議状003」テンプレートは、不良品の納品に対して適切な対応を求めるための抗議状のフォーマットです。製品の品質に問題がある場合、このテンプレートを使用して的確な表現で問題を指摘し、修正や解決策の提案を行うことができます。ビジネスパートナーとの円滑なコミュニケーションに役立つテンプレートです。自社の状況に合わせてカスタマイズしてご利用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(商品の引き渡し遅滞を理由とする)契約解除兼返金請求書

    【改正民法対応版】(商品の引き渡し遅滞を理由とする)契約解除兼返金請求書

    商品を購入し、売買代金を支払ったが納期までに届かなかったために、一度督促をした上で契約解除及び返金を請求されたい場合の「契約解除兼返金請求書」雛型です。 なお、2020年4月1日施行の改正民法は、無催告解除ができる場合を拡大させましたが、催告(督促)の上で本書を送付されることは証拠保全のため、改正民法施行後も重要であると思われますので、本書送付前に一度書面にて督促されることを推奨いたします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 契約不履行への抗議状

    契約不履行への抗議状

    契約不履行への抗議状とは、契約が履行されないことに抗議するための抗議状

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 抗議状・抗議文
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集