昇格の通知

/1

昇格の通知を行う際に使うテンプレート書式です。金額や条件面については、書き換えてお使いください。無料でダウンロードできます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 増改築工事の中止を求める場合の内容証明

    増改築工事の中止を求める場合の内容証明

    増改築工事の中止を求める場合の内容証明とは、地主が、借地人に対して、増改築工事の中止を求める場合の内容証明

    - 件
  • サーバーメンテナンスのお知らせ・表形式版・Word

    サーバーメンテナンスのお知らせ・表形式版・Word

    サーバーメンテナンスを実施する際に、利用者へ事前に通知する際に使われるのが「サーバーメンテナンスのお知らせ」です。主にメンテナンスの実施日、実施時間、注意事項を記入します。 サーバーメンテナンスを実施する際、基本的にはサービスの利用が不可能になります。この点、事前に利用者へ通知をしておけば、トラブルを回避することができるはずです。 本テンプレートはWordで作成した、表形式版の「サーバーメンテナンスのお知らせ」となります。 無料でダウンロードすることができるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主提案通知書

    【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主提案通知書

    この文例は株主が株主総会の議題を提案するものです。 公開会社(株式の全部または一部につき譲渡制限をしていない会社)の場合、6か月前より引き続き総株主の議決権の100分の1以上にあたる議決権または300個以上の議決権を有する株主は、取締役に対して、株主総会が開催される8週間前までに、書面で一定の事項を総会の目的とするように請求することができます。 非公開会社(株式全部につき譲渡制限をしている会社)の場合、6か月前からの株式保有は必要ではありません。 総会の議題の提案請求は1人の株主だけでもできますし、何人か集まってすることもできます。何人か連名で請求するときは、個々の氏名を記載する必要があります。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 会議開催通知004

    会議開催通知004

    上半期の部課長会議の開催を実施するにあたり、スケジュール調整の上参加を促す、会議開催通知書のテンプレート書式です。・日時・場所・議題を明記し会議の開催を通知します。

    - 件
  • 入社式の通知状

    入社式の通知状

    入社式の通知状です。来期新入社員に宛てた入社式通知状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 訃報の案内状

    訃報の案内状

    訃報の案内状です。葬儀等訃報案内の書き方事例としてご使用ください。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 社内通知
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?