機密保持契約書02

/1

甲及び乙の持つ情報を相手方に開示するにあたり、それぞれが有する機密情報の保持に関して締結する契約書のテンプレートです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】プレスリリース記事作成代行業務委託契約書

    【改正民法対応版】プレスリリース記事作成代行業務委託契約書

    この「【改正民法対応版】プレスリリース記事作成代行業務委託契約書」は、プレスリリース記事作成代行業務を委託する際に使用できる雛型です。 クライアントとフリーランスライターの間で交わされる契約を想定して作成されており、業務内容、納期、報酬、著作権の取り扱いなど、重要な事項を漏れなくカバーしています。 特に、2020年4月1日に施行された改正民法に準拠し、従来の「瑕疵担保責任」に代わる「契約不適合責任」の規定を盛り込んでいるため、最新の法律に則った適切な契約を結ぶことができます。 また、機密保持や個人情報の取り扱い、反社会的勢力の排除など、現代のビジネス環境で重要視される条項も含まれています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(業務委託) 第4条(業務の遂行) 第5条(納品物及び納期) 第6条(検収) 第7条(契約不適合責任) 第8条(報酬及び支払方法) 第9条(機密保持) 第10条(個人情報の取扱い) 第11条(知的財産権) 第12条(権利侵害の補償) 第13条(解除) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(損害賠償) 第16条(不可抗力) 第17条(権利義務の譲渡禁止) 第18条(協議事項) 第19条(準拠法及び管轄裁判所) 第20条(契約期間) 第21条(契約の変更) 第22条(完全合意)

    - 件
  • 【改正民法対応版】併存的債務引受契約書(二者間契約)

    【改正民法対応版】併存的債務引受契約書(二者間契約)

    既存の債務者が債権者に対して負う債務について、第三者にも併存的に債務を引き受けてもらうための「併存的債務引受契約書」の雛型です。 なお、併存的債務引受は、既存の債務者の同意は不要です。本書式は、その規定を利用した債権者・債務引受者の二者間の契約のバージョンです。(既存の債務者を含めた三者間契約は別途ご用意がございます。) 2020年4月1日施行の改正民法に対応しています。 〔条文タイトル〕 第1条(債務の併存的引受)  第2条(履行の方法) 第3条(履行の請求)  第4条(反社会的勢力の排除) 第5条(協議)

    - 件
  • 【改正民法対応版】夫婦財産契約書(簡易版)

    【改正民法対応版】夫婦財産契約書(簡易版)

    夫婦間の財産に関する事柄、特に各々の固有財産が何であるかを明確にするための「夫婦財産契約書」簡易版の雛型です。 2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(甲の固有財産) 第2条(乙の固有財産) 第3条(共有財産) 第4条(婚姻中に得た財産の帰属) 第5条(協議事項) 第6条(合意管轄)

    - 件
  • 相殺通知書03

    相殺通知書03

    相殺通知書とは、相殺によって支払いをなくすことを契約するための書類

    - 件
  • 入札の通知状001

    入札の通知状001

    「入札の通知状001」テンプレートは、競争入札を通知するためのテンプレート書式です。皆様の要望にお応えし、入札プロセスを進めるための通知状を提供いたします。多数の応募がある場合、入札手段の選択についてご理解いただけることをお願い申し上げます。 このテンプレートを使用することで、入札に関する重要な情報を効果的に伝え、関係者に適切な通知を提供できます。競争入札はビジネスプロセスの重要な一環ですので、詳細な通知を提供し、スムーズな入札プロセスを実現しましょう。

    - 件
  • SAMPLE_電子契約向け機密保持契約書

    SAMPLE_電子契約向け機密保持契約書

    電子署名法に基づく電子契約型の業務委託契約書サンプルです。 電子署名情報はAdobe社のPDFソフトで確認できることをヘッダーに記載しております。 また、紙面の契約書の末尾にある定型文(双方作成・保管の記載)を電子契約向けに修正しております。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?