土地売買契約書01

/1

土地売買契約書を掲載しました。ご利用下さい。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

13 件のレビュー (平均評価4.7

  • [業種] 不動産 男性/70代

    2025.06.06

    ありがとうございました 助かりました。

  • 退会済み

    2025.01.28

    大変助かります。

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/60代

    2023.09.22

    良いひな形です

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2023.03.11

    シンプルなデザインの売買契約書がなかなか見つからず困っていたので大変 助かりました。ありがとうございます

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/30代

    2023.02.14

    とても分かりやすく大変助かりました。ありがとうございました。

  • 退会済み

    2020.11.11

    とても素晴らしいです。 無料で助かりました。 ありがとうございます。

  • [業種] その他 その他・答えたくない/50代

    2020.08.19

    ありがとうございます

  • [業種] 不動産 男性/70代

    2019.11.05

    有難うございます。

  • [業種] その他 男性/70代

    2019.11.03

    まだ入って来ない

  • [業種] その他 男性/70代

    2019.03.22

    大変助かりました

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2018.05.06

    ありがとうございます、助かります.

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2017.01.18

    ありがとうございます、助かります。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/60代

    2016.04.11

    初めて利用させていただきます。難しい契約の文章の書き方がわからないため検索したらこちらにたどり着きました。とても助かりました有難うございました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
2人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 根抵当権の分割譲渡申請書

    根抵当権の分割譲渡申請書

    根抵当権の分割譲渡申請書とは、元本確定前の根抵当権を根抵当権設定者の承諾を得て、その根抵当権を分割して譲渡する場合に提出する申請書

    - 件
  • 営業時間管理_04_不動産業

    営業時間管理_04_不動産業

    日々の営業活動の時間管理を目的としたExcel(エクセル)システム。担当者や営業先ごとの活動時間の合計などを算出できます。営業先、商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。A4縦(不動産業向け、法人顧客営業向け・月次集計機能つき)

    - 件
  • 賃貸不動産賃料分析及び改定に関する実施規程

    賃貸不動産賃料分析及び改定に関する実施規程

    この「賃貸不動産賃料分析及び改定に関する実施規程」は、賃貸不動産管理における賃料分析と改定のプロセスを体系的に規定した社内規程の雛型です。 本規程は、不動産管理会社、不動産投資法人、賃貸物件を多数保有する事業会社など、賃貸不動産の運営管理を行うあらゆる組織において活用できます。特に賃料改定業務の標準化と効率化を目指す企業や、賃料分析の品質向上を図りたい組織に最適な内容となっています。 規程の特徴として、賃料分析の実施体制から具体的な分析手法、テナントとの交渉手続きまでを詳細に規定しており、実務での即時活用が可能です。定期分析と臨時分析の基準を明確に定め、市場調査や経済指標分析の方法も具体的に示しています。また、賃料改定の検討基準や改定案の策定プロセス、テナントとの交渉における配慮事項なども実務に即した形で規定しています。 本規程は以下のような場面での活用が想定されます。新規に賃貸管理業務を開始する際の業務フローの確立、既存の賃料分析体制の見直しと強化、賃料改定業務の標準化による業務効率の向上、テナントとの賃料交渉における社内手続きの明確化、賃料分析担当者の教育訓練における指針としての利用などです。 借地借家法に基づく賃料増額手続きや、記録の保管方法、守秘義務などについても適切に規定しています。また、不動産鑑定士による検証プロセスを組み込むなど、専門性の確保にも考慮した内容となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(適用範囲) 第3条(定義) 第4条(分析実施部門) 第5条(定期分析の実施時期) 第6条(定期分析の項目) 第7条(市場調査) 第8条(経済指標の分析) 第9条(臨時分析の実施) 第10条(分析方法) 第11条(分析結果の検証) 第12条(改定の検討基準) 第13条(賃料改定案の策定) 第14条(改定案の承認) 第15条(テナントとの交渉手続) 第16条(改定交渉における配慮事項) 第17条(改定の合意) 第18条(実施状況の報告) 第19条(記録の保管) 第20条(研修の実施) 第21条(守秘義務) 第22条(規程の改廃) 第23条(委任規定) 第24条(施行)

    - 件
  • 譲渡申出条件付承諾

    譲渡申出条件付承諾

    建物の賃借者が賃借権を他者に変更したいというお願いを条件付で許可するための書類

    - 件
  • 借家の不当な使用を止めるように請求する場合の内容証明

    借家の不当な使用を止めるように請求する場合の内容証明

    借家の不当な使用を止めるように請求する場合の内容証明とは、家主が、借家人に対して、借家の不当な使用を止めるように請求する場合の内容証明

    - 件
  • 利益分析_01_不動産業

    利益分析_01_不動産業

    売上・原価から利益額と利益率を算出するExcel(エクセル)システム。A4横(不動産業向け)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 売買契約書 > 不動産売買契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?