143件中 41 - 60件表示
-
出金伝票(2分割版)・横・Word
出金伝票(2分割版)・横・Word
出金伝票とは、現金を支払った取引や費用の詳細について、記録や管理をするための書類です。主に、日付や金額、支払先、勘定科目、摘要(取引の具体的な情報)などを記載します。 出金伝票に正確かつ詳細な記録を残すことで、財務状況の透明性を保ち、経営の健全性を維持するのに役立ちます。 こちらはWordで作成した、2分割タイプの出金伝票です。ダウンロードは無料なので、自社でご利用いただけると幸いです。
- 件
-
領収証B5用紙 B6サイズ *消費税10%表示
領収証B5用紙 B6サイズ *消費税10%表示
すでにアップしているものと同じですが、消費税の表示をを10%にしました。 記入サンプルも別シートに作りました。 宜しくお願い致します。
-
振替伝票001
振替伝票001
金融取引や財務管理を簡単かつ効率的に行うためのエクセルテンプレートとなっています。事業者はこのテンプレートを使って、金銭の出入や取引内容を正確に仕訳できます。また、統一された書式を利用することで、記録管理が簡略化され、ファイルの整理や追跡が格段に効率的に行えます。月末や年末の財務整理時にも役立つでしょう。また、スムーズな監査対応や事業報告の準備にも活躍します。貴社の管理業務をより効果的かつ円滑に進めるためのテンプレートとしてお試し下さい。
- 件
-
領収書001
領収書001
シンプルでスタンダードな領収書のテンプレート書式です。必要事項を記入の上、ご利用ください。ダウンロードは無料です。
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
シンプル・緑色の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
ベーシック請求書_タテ型
ベーシック請求書_タテ型
汎用的でベーシックな請求書のタテ型です。カスタマイズして使えるように数式等はいれておりません。請求書ですので社印は必ず押すようにご注意いただけましたら幸いです。
- 件
-
領収書013
領収書013
二分割の領収書です。金額を入力すると¥が表示されます。
-
預り証
預り証
預り証とは、預かった物品の内容を記入し、預かったことを証明するための書類
- 件
-
領収書 用紙サイズB5
領収書 用紙サイズB5
用紙サイズはB5縦です。 縦の幅は2穴パンチで開けられる程度にしてあります。 領収証と(控)と、余ってしまったのでメモ欄なんかにしてみました。 領収書の方へ入力していただくと(控)の方にコピーします。 使っていただけたら嬉しです。
- 件
-
請求書明細付(B5サイズ) 消費税10%
請求書明細付(B5サイズ) 消費税10%
すでにアップしておりますが、消費税を10%に訂正しました。 記入サンプルも別シートに作りました。 宜しくお願い致します。
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「A4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)青色・ゴシック体
領収書(軽減税率・インボイス制度)青色・ゴシック体
青色・ゴシック体の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
【PDF】領収書 スタンダード(A4サイズ・3連)
【PDF】領収書 スタンダード(A4サイズ・3連)
シンプルで簡単なデザインのPDF形式の領収書テンプレートです。1度に3枚印刷出来ます。無料でダウンロード可能です。
- 件
-
領収書002(英語・Receipt)
領収書002(英語・Receipt)
excelで作られた領収証(英語・Receipt)のテンプレートです。3枚綴りなのでA4の用紙にプリントアウトしてから切り離してお使いください。
- 件
-
請求書(窓付封筒、長3対応)
請求書(窓付封筒、長3対応)
窓付封筒、長3に対応したA4の請求書テンプレートです。三角の印を目安に3つ折りにすると、窓あき封筒の窓に送付先の住所と名前が合うようになっています。wordデータなので編集してプリントアウト(印刷)してお使いください。
- 件
-
入金伝票(2分割版)・横・Word
入金伝票(2分割版)・横・Word
現金(または銀行口座)で入金があった際、取引の詳細を正確に記載した帳票が「入金伝票」です。 入金伝票を作成する目的としては、主に次のようなものが挙げられます。 ・入金に関する詳細な記録により、不正やミスのない経理管理の透明化を図るため ・入金が適切に承認されているかを確認する、内部統制の強化のため ・キャッシュフローを正確に把握し、資金繰りを管理するため ・監査や税務調査の際に、入金の正当性を証明する資料として利用するため こちらは無料でダウンロードすることができる、2分割タイプの入金伝票(Word版)です。ダウンロード(無料)のうえ、自社でご活用いただけると幸いです。
- 件
-
現金預り証(2分割版)・Excel
現金預り証(2分割版)・Excel
金銭を預かった事実を証明するために発行するのが、「現金預り証」という書類です。 現金預り証を発行する目的は、文字どおり金銭を預かった事実を証明するため、または所有権の移転やトラブルを防ぐことにあります。 預り証とは他者の所有物(金銭や物)を一時的に保管する際、預かった側が発行するものであり、通常は預かるタイミングで渡します。「領収書」と似ていますが、預り証の場合には、対象となる金銭や物の「所有権が移転しない」という点で異なります。 こちらは2分割タイプで作成した、無料でダウンロードすることができるExcel版の現金預り証です。ぜひ、ご活用いただけると幸いです。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・リボン
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・リボン
リボン柄イメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
高級感のあるイメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)グレー・デジタル教科書体
領収書(軽減税率・インボイス制度)グレー・デジタル教科書体
グレー・デジタル教科書体の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
出金伝票(2分割版)・横・Word
- 件
-
領収証B5用紙 B6サイズ *消費税10%表示
-
振替伝票001
-
領収書001
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
- 件
-
ベーシック請求書_タテ型
-
領収書013
-
預り証
-
領収書 用紙サイズB5
-
請求書明細付(B5サイズ) 消費税10%
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)青色・ゴシック体
- 件
-
【PDF】領収書 スタンダード(A4サイズ・3連)
-
領収書002(英語・Receipt)
-
請求書(窓付封筒、長3対応)
-
入金伝票(2分割版)・横・Word
-
現金預り証(2分割版)・Excel
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・リボン
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)グレー・デジタル教科書体
- 件
レビュー
[業種]
不動産
男性/50代
2025.05.09
コクヨ テ-10振替伝票印刷 のレビューコクヨの振替伝票にぴったりで助かりました。 一番外側の枠線が印刷されるとの書き込みがありますが、「印刷」→「ページ設定」から、「シート」のタブを選び、「枠線」のチェックボックスをオフにすると非印刷にできます。市販のコクヨ伝票に流し込み印刷で困っている方の参考になれば。
[業種]
その他
女性/50代
2024.08.27
振替伝票 のレビュー印刷ですが印刷用画面で表示されているものしか印刷できないのでしょうか。 一気に全部印刷したいのですが、ご存じの方教えていただけますでしょうか。
[業種]
卸売
男性/30代
2024.06.29
振替伝票 のレビュー勘定科目コードを編集すると反映されない、というコメントが過去にあり、自分も同じ事象が発生したので調べてみました。 数字を入力する際に文字として扱うか数字として扱うかでExcelの挙動が変わることが原因の ようです。 勘定科目コードのシートでコードを編集する際、数字の先頭に 「’」(シングルクオーテーション、Shift+7で出ます)を入れると解決できました。
退会済み
2021.06.23
領収書(A4四連) のレビュー4連式の領収書を探しておりました。便利に使用する事が出来大変ありがとうございました。 ━━━━━━━━ 2021/06/26 追記 ━━━━━━━━ 4連式領収書を探しておりました。便利に使用する事が出来大変ありがとうございました。