年度途中の転職・資格喪失のある従業員対応、保険料の適正処理を行う人事・総務担当者向けの「健康保険 標準賞与額累計申出書」テンプレートです。賞与(ボーナス)の支払いに関する標準賞与額の累計・訂正申出が必要な場合、健康保険制度に沿って手続きできる内容となっています。
■健康保険 標準賞与額累計申出書とは
同一年度内に複数の被保険者期間(転職・転勤など)があり、その期間中の賞与総額が年間上限(2025年時点:573万円)を超えた場合に、事業主が所定の累計申出を行う届出書類です。決定通知書(訂正)は、その申出内容に基づき標準賞与額の訂正・還付・充当等が行われたことを通知する書類です。社会保険料の算定に直接関わる重要文書であり、法定保存書類として一定期間の保管が必要です。
※標準賞与額の年間累計上限は法律改正により変更される場合があります。
■テンプレートの利用シーン
<年度途中の資格喪失や転職時の対応に>
被保険者が年度途中で資格喪失・取得した場合の賞与累計の申出に。
<賞与総額が573万円(改正上限)を超えた時>
年間賞与の累計が上限を超えた際、正しい保険料算定・訂正で労使間のトラブル防止に。
■利用・作成時のポイント
<累計申出書の提出要否を判断>
同一事業所に継続して所属している被保険者の場合は申出不要です。
<賞与支払日・金額を正確に記載>
標準賞与額と支給日を誤りなく記入し、証拠性・記録性を確保してください。
<訂正通知書の説明も丁寧に>
被保険者への説明や社内通知を怠らず、訂正内容が分かる管理を徹底しましょう。
■テンプレートの利用メリット
<スピーディな作成で業務効率化>
記入サンプル付きのため、確認しながら短時間で準備できます。
<PDF形式で無料ダウンロード>
印刷してすぐに利用でき、紙ベースの社内管理にも対応。
※出典:日本年金機構ホームページ(https://www.nenkin.go.jp/)
- 件