本「【改正民法対応版】フィットネスマシン売買契約書」は、フィットネスマシンの売買取引における法的リスクを適切にカバーし、両者の権利義務関係を明確にするために作成された雛型です。
契約の目的から管轄裁判所の規定まで、取引に必要な条項を網羅的に整備しており、特に設置場所の条件や安全管理、メンテナンス等、フィットネスマシン特有の留意点について詳細な規定を設けています。
また、昨今重要性を増している反社会的勢力の排除条項や、不可抗力条項なども備えており、現代的なビジネスリスクにも対応しています。
別紙の製品仕様書では、製品の基本仕様から保守点検項目まで詳細に規定されており、製品に関する認識の齟齬を防ぎ、将来の紛争を未然に防止することができます。
本雛型は、フィットネスマシンの販売事業者様が、取引の都度カスタマイズしてご利用いただける、実務的で信頼性の高い契約書として設計されています。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2023年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(契約の目的)
第2条(本製品の内容)
第3条(契約金額)
第4条(契約金額の変更)
第5条(支払方法)
第6条(所有権の移転)
第7条(納入)
第8条(検収)
第9条(設置場所及び使用条件)
第10条(使用方法の説明)
第11条(保証)
第12条(安全管理)
第13条(メンテナンス)
第14条(禁止事項)
第15条(契約の解除)
第16条(不可抗力)
第17条(損害賠償)
第18条(秘密保持)
第19条(権利義務の譲渡禁止)
第20条(反社会的勢力の排除)
第21条(存続条項)
第22条(協議事項)
第23条(管轄裁判所)
- 件