本テンプレートは、トレーディングカードショップの運営に必要不可欠な買取規約を、法的観点から詳細に整備した雛型です。
改正民法に完全対応しており、店舗運営における重要な法的リスクをカバーしています。
古物営業法への対応はもちろんのこと、カードの状態に関する詳細な査定基準から、店頭買取、宅配買取、出張買取といった多様な買取方式まで、実務に即した内容を網羅的に規定しています。
また、未成年者からの買取に関する規定や、反社会的勢力の排除条項など、現代のカードショップ運営に必要な条項も充実させました。
個人情報保護への対応や、キャンセル・返品に関する規定など、トラブル防止の観点から重要な事項についても、具体的かつ詳細に定めています。
規約変更の手続きについても明確に規定されているため、将来的な規約の改定にも柔軟に対応できます。
特に本雛型では、カードの状態による査定基準を6段階に分類し、それぞれの定義を明確化することで、お客様とのトラブルを未然に防ぐ工夫を施しています。
また、買取価格の減額事由についても具体的に列挙することで、査定時の判断基準を明確にしています。
本雛型は、店舗名などの必要事項を記入するだけで、すぐにご利用いただける状態に整備されています。
コンプライアンスの観点からも十分な検討を重ねた内容となっておりますので、安心してご利用いただけます。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(目的)
第2条(定義)
第3条(規約の適用)
第4条(買取対象商品)
第5条(買取方法)
第6条(必要書類)
第7条(未成年者からの買取)
第8条(査定基準)
第9条(買取価格)
第10条(支払方法)
第11条(所有権の移転)
第12条(キャンセル・返品)
第13条(個人情報の取り扱い)
第14条(禁止事項)
第15条(反社会的勢力の排除)
第16条(免責事項)
第17条(規約の変更)
第18条(準拠法・管轄裁判所)
- 件