2025年も残すところあと2か月。 何かと慌ただしくなる11月は、予定をすっきり見渡せるシンプルなカレンダーで整えておきませんか? A4サイズで印刷できるPNG形式のカレンダーを無料配布しています。A5やポストカードサイズなど、好みの大きさで印刷してください。 仕事のスケジュール管理はもちろん、プライベートの予定や家族のイベント、家計管理にもぴったりです。 各日にはメモスペースを設けているので、ちょっとした予定を書き込めます。 背景や罫線は控えめにしていますが、インクの消費を抑えたいときは白黒プリントがお勧めです。モノトーンなら、オフィスの壁やリビングのボードに貼ってもすっきり馴染みます。 11月は文化の日や勤労感謝の日など祝日も多め。 旅行計画やイベント準備、年末のToDo整理にも大活躍します。 「スマホでは細かすぎて見づらい」「仕事とプライベートの予定を分けたい」── そんな方に使っていただきたい紙のカレンダーです。
レターパックライトの宛名印刷です。シール等にプリントアウトしてお使いください。 住所録を登録すると、登録したナンバーで住所を呼び出せるようになるので都度入力する必要はありません。
シンプルで基本的なメール署名のひな型です。 X、Y、Zなどの伏せ字をご自分の会社名や氏名に書き換えて、メールソフトの署名ツールなどに保存して、ご利用ください。 仕切り線にハイフンを使用していますが、他の記号・文字などを使用してデザインしてもいいでしょう。但し、環境依存文字は先方に届いたときに字化けしてしまうことがあるので、避けた方が無難です。 会社名の下にもう1本仕切り線を入れると、会社名が目立ちます。
長形3号の封筒に宛名印刷をします。住所録シートに登録したデータをコードで呼び出すことで入力の手間をなくします。
現在の自分を分析するのに活用できます。
現在の自分を分析するのに活用できます。
2018年11月のカレンダーを作成しました。 ぜひご利用ください。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド