【改正民法対応版】書道作品制作請負契約書

/1

第1条(契約の目的) 第2条(制作物の仕様) 第3条(制作工程) 第4条(納期及び納入) 第5条(検収) 第6条(報酬及び支払方法) 第7条(所有権の移転) 第8条(危険負担) 第9条(権利関係) 第10条(保証) 第11条(維持管理) 第12条(守秘義務) 第13条(不可抗力) 第14条(契約の解除) 第15条(損害賠償) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(権利義務の譲渡禁止) 第18条(協議事項) 第19条(合意管轄)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】VRアトラクション制作運営業務委託契約書

    【改正民法対応版】VRアトラクション制作運営業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】VRアトラクション制作運営業務委託契約書」は、最新のVR技術とエンターテインメントビジネスに対応した、VRアトラクションの制作および運営に特化した業務委託契約書の雛型です。 VRコンテンツの制作から実際の運営まで、包括的な業務範囲をカバーしており、特にVR事業特有の安全管理や知的財産権の取り扱いについて詳細な条項を設けています。 本雛型には、VRコンテンツの制作業務における具体的な作業項目から、運営時の安全管理体制、緊急時の対応まで、実務に即した規定を盛り込んでいます。 また、VRアトラクション特有の報酬体系として、制作費用、初期設備費用に加え、売上連動型の運営費用も考慮した柔軟な報酬条項を設定しています。 さらに、個人情報保護法に準拠したデータ管理体制や、利用者の安全を最優先とした運営体制の構築など、コンプライアンス面でも充実した内容となっています。 VR事業者様の実務における必要事項を網羅的に組み込んでおり、そのまま利用可能な形式となっています。 本雛型は、VRアトラクション事業への新規参入を検討されている企業様や、既存のVR事業の契約関係を整理したい企業様に特におすすめです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(委託業務) 第4条(業務実施体制) 第5条(業務実施計画書) 第6条(進捗報告) 第7条(VRコンテンツの検収) 第8条(設備及び機器) 第9条(報酬及び支払方法) 第10条(遅延損害金) 第11条(知的財産権) 第12条(第三者の権利侵害) 第13条(安全管理) 第14条(保険) 第15条(秘密保持) 第16条(個人情報の取扱い) 第17条(反社会的勢力の排除) 第18条(損害賠償) 第19条(契約期間) 第20条(解除) 第21条(契約終了後の措置) 第22条(権利義務の譲渡禁止) 第23条(協議解決) 第24条(存続条項) 第25条(準拠法) 第26条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】アイブロウリスト業務委託契約書

    【改正民法対応版】アイブロウリスト業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】アイブロウリスト業務委託契約書」は、サロン経営者がアイブロウリスト(眉毛エクステンション等の施術者)と業務委託契約を締結する際に必要な契約書の雛型です。 本契約書雛型は、眉毛エクステンション施術業務、眉毛アイブロウ施術業務、眉毛ワックス脱毛施術業務、眉毛パーマ施術業務などのアイブロウ関連施術サービスに特化した内容となっています。 フリーランスのアイブロウリストとの業務委託契約に必要な条項を網羅し、サロン経営者様の権利を適切に保護しつつ、業務委託関係を明確に規定しています。 本契約書雛型の特徴として、実務上重要となる安全衛生管理や品質管理に関する規定を充実させ、トラブル防止の観点から必要な事項を詳細に定めています。 また、施術保険の加入義務や秘密保持義務、競業避止義務などの重要な規定も含まれており、サロン経営者様の事業保護に配慮した内容となっています。 さらに本契約書は、「アイブロウリスト」を「アイリスト」「美容師」「ネイリスト」「エステティシャン」等に変更することで、様々な美容関連業務の委託契約書としても利用可能です。 その際は、業務内容や必要な資格要件など、該当箇所を適宜修正してご使用ください。 2023年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(受託者の資格要件) 第4条(委託業務の遂行) 第5条(独立の事業者であることの確認) 第6条(委託期間) 第7条(就業場所) 第8条(予約管理) 第9条(報酬) 第10条(源泉徴収) 第11条(社会保険) 第12条(施術保険) 第13条(設備・消耗品) 第14条(安全衛生・品質管理) 第15条(衛生管理) 第16条(トラブル対応) 第17条(秘密保持) 第18条(競業避止) 第19条(知的財産権) 第20条(損害賠償) 第21条(契約解除) 第22条(反社会的勢力の排除) 第23条(契約終了後の処理) 第24条(協議事項) 第25条(合意管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】eスポーツ・ゲームコーチングサービス利用契約書

    【改正民法対応版】eスポーツ・ゲームコーチングサービス利用契約書

    本「【改正民法対応版】eスポーツ・ゲームコーチングサービス利用契約書」は、急成長を遂げるeスポーツ業界において、コーチやトレーナーが提供するサービスを法的に保護し、クライアントとの良好な関係を構築するための雛型です。 本雛型は、サービス内容、料金、キャンセルポリシー、知的財産権の保護など、eスポーツコーチングに特有の要素を網羅しており、ビジネスを始めたばかりの個人コーチから大手eスポーツ企業まで、幅広く活用いただけます。 さらに、未成年者のクライアントに対応するための法定代理人同意書も含まれており、安全かつ責任あるサービス提供をサポートします。 本雛型を活用することで、トラブルを未然に防ぎ、コーチとクライアントの双方が安心してサービスを享受できる環境を整えることができます。 eスポーツ業界でのビジネスを成功に導くための必須アイテムとして、ぜひご活用ください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(サービス内容) 第4条(契約の成立) 第5条(料金及び支払方法) 第6条(サービスの実施場所) 第7条(キャンセル・変更) 第8条(禁止事項) 第9条(コーチの指定と変更) 第10条(機材・設備) 第11条(知的財産権) 第12条(守秘義務) 第13条(免責事項) 第14条(損害賠償) 第15条(個人情報の取り扱い) 第16条(契約期間) 第17条(解約) 第18条(反社会的勢力の排除) 第19条(契約の変更) 第20条(準拠法・管轄裁判所) 第21条(協議事項)

    - 件
  • 【和・中・英対訳】請負・プラント関係編製造プラントに関する契約書7a003/设备制造生产协议/CONTRACT FOR MANUFACTURING PLANT

    【和・中・英対訳】請負・プラント関係編製造プラントに関する契約書7a003/设备制造生产协议/CONTRACT FOR MANUFACTURING PLANT

    商品製造を目的として、プラント用のすべての資材、機械及び装置の供給を受ける場合に使用します。 このファイルは和文、中文、英文の順に3ヶ国語の契約書がセットで入っています。 国際事業開発㈱HPの英文契約書データベース内の書式と同じものです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 予実管理_01_美容・エステ

    予実管理_01_美容・エステ

    月次の予算(目標)と実績を管理するExcel(エクセル)システムです。当月達成率、累積達成率を算出します。管理項目は事前に登録してあるものの他、自由に設定可能です。A4縦(サロン向け)

    5.0 1
  • 【改正民法対応版】集金事務委託契約書

    【改正民法対応版】集金事務委託契約書

    集金事務を委託する場合の「集金事務委託契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(報酬) 第3条(受領した金銭等の取り扱い) 第4条(受任業務) 第5条(乙の損害賠償義務) 第6条(解除) 第7条(反社会的勢力の排除) 第8条(合意管轄)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 請負契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?