営業・販売書式カテゴリーから探す
見積依頼書 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 申込書 売上管理表 取引文書・取引書類 督促状・催促状 請求書・請求明細書 受領書 注文請書 催告書 領収書・領収証明書 在庫管理表・棚卸表 納品書 検収書 料金表・価格表 注文書・発注書 見積書 受注書 保証書
営業活動や仕入先管理をスムーズに行いたい方におすすめの「取引先名簿」テンプレートです。取引先の社名、担当者、連絡先、支払条件など、必要な情報をひと目で把握できる構成となっており、入力欄が整理されているため、すぐに使い始めることができます。Word形式なので誰でも簡単に編集・共有ができ、面倒な名簿管理の手間を軽減します。 ■取引先名簿とは 取引中または取引予定の企業情報を一覧で管理するための書式です。連絡先や支払条件を記録することで、情報の取りまとめや社内共有を効率化できます。 ■テンプレートの利用シーン <営業や仕入れ先の基本情報を一覧化> 連絡漏れや確認ミスを防ぎ、スピーディな対応につながります。 <支払条件や担当者情報の引き継ぎに> 社内での共有や後任者への引き継ぎ資料としても活用できます。 ■利用・作成時のポイント <管理番号で名簿の整理を> 項目が多くなっても識別しやすく、更新・検索も容易になります。 <支払条件や方法を明記> 条件の見落としや支払遅延を防ぐために、正確な記載が重要です。 <フリガナ欄で社名の読み間違い防止> 電話連絡や手書き入力時のミスも減らせます。 ■テンプレートの利用メリット <Word形式で編集・追記も簡単> 情報を手早く追加・修正でき、誰でもストレスなく使えます。 <印刷・配布にも対応> 社内配布や紙管理にも適した縦型レイアウトです。 <無料で何度でも利用可能> すぐに始められるシンプルさと実用性が魅力です。
■部署一覧表とは 組織体制の把握や社内コミュニケーションを円滑にするために作成される、会社の各部署名、担当者名、連絡先などの情報を一覧表の形式でまとめた文書です。 ■利用するシーン ・新入社員研修などで組織体制を理解させる際に、配布用の資料として利用します。 ・社内業務の連絡や社内イベントの案内を出すとき、関係部署を明確に示す場合に利用します。 ・社内の異動や組織改編を実施した後、最新の体制を全社員に知らせるときに利用します。 ■利用する目的 ・社内の組織体制を把握し、担当責任者や連絡先の情報を共有するために利用します。 ・部署間の連携強化や、対外窓口への適切な案内をスムーズにするために利用します。 ・業務上の問い合わせ先を明確にし、効率的なコミュニケーションを促進するために利用します。 ■利用するメリット ・組織体制の情報を一元管理できるため、部署や担当者の変更時に速やかに更新することが可能です。 ・各部署名や担当者名、連絡先などの情報を表でまとめているため、社内外からの問い合わせにも迅速に対応することが可能になります。 ・自社の組織全体の透明性が高まり、社内コミュニケーションの活性化に寄与します。 こちらは、Word版の部署一覧表のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、組織体制の管理や社内への周知などに、ご活用ください。
「氏名・社員番号・生年月日・連絡先」から、「資格・学歴・職歴」「厚生年金・健康保険番号」まで網羅的に記入でき、人事部門での労務管理・記録文書として活用可能な無料テンプレートです。 写真欄や退職理由欄も設けられており、入退社履歴の管理にも対応した実用的なフォーマットです。採用から退職までの情報を正確に記録・保管しておきたい企業担当者様におすすめです。 ■社員台帳とは 従業員一人ひとりの基本情報や就業履歴、資格・保険情報などを記録し、企業が労務管理を行う上での基礎資料となる文書です。採用・配置・異動・保険手続き・給与計算などのあらゆる人事業務の基盤となる重要な台帳です。 労働基準法で作成が義務付けられている法定三帳簿(※)の1つであり、企業が従業員の個人情報や職務関連情報を記録した文書です。「社員名簿」や「従業員名簿」などとも呼ばれます。 ※他2つは「賃金台帳」と「出勤簿」 社員台帳を整備しておくことで、従業員のスキルや経験を把握したうえで効率的な人事管理が可能となり、適材適所の配置を行うことができます。また、緊急時には連絡網としても役立ちます。 ■テンプレートの利用シーン ・新入社員の情報登録時、基本台帳の整備に ・労務監査・人事評価・保険手続きの際の情報参照として ・退職履歴や保険取得日なども含めて一元管理したいとき ■利用・作成時のポイント <本人・家族・職歴まで網羅的に記載> 氏名・社員番号・連絡先だけでなく、学歴・職歴・家族構成・資格も一括で管理可能です。 <保険情報・入退社情報も記録可能> 厚生年金・健康保険・雇用保険番号や取得日、退職理由も記入でき、手続きや台帳更新に対応しやすい設計です。 ■テンプレートの利用メリット <人事データを一元化> 履歴や資格情報がひと目で把握でき、業務効率の向上と記録精度の向上に貢献します。 <入力ミスを防止> 記入項目が整理されているため、抜け漏れや情報のばらつきを防ぎます。 <無料で導入・即使用可能> Word形式のため、初期コストゼロで社内帳票としてすぐに運用を開始できます。 <柔軟に編集・保存> 自社仕様に合わせてカスタマイズしやすく、紙管理とデジタル保管の両方に対応します。
売上伝票、仕入伝票を作成、管理するExcel(エクセル)システムです。得意先別・仕入先別・商品・担当者・部門別に集計できます。粗利・粗利率を算出できます。A4縦(物流業向け)【消費税8%対応済み】
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(不動産業向け)【消費税8%対応】
介護ヘルパーさんの一覧表です。介護サービス/介護業界の方におすすめの書式/テンプレートです。
商品・サービスの売上伝票を入力・発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に集計できます。A4縦(物流業向け)【消費税8%対応済み】
見積依頼書 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 申込書 売上管理表 取引文書・取引書類 督促状・催促状 請求書・請求明細書 受領書 注文請書 催告書 領収書・領収証明書 在庫管理表・棚卸表 納品書 検収書 料金表・価格表 注文書・発注書 見積書 受注書 保証書
製造・生産管理 企画書 請求・注文 総務・庶務書式 営業・販売書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) 人事・労務書式 業種別の書式 Googleドライブ書式 経営・監査書式 マーケティング 経理業務 売上管理 トリセツ 社外文書 中国語・中文ビジネス文書・書式 契約書 その他(ビジネス向け) 業務管理 リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド