個人情報の第三者提供に関する同意書(シンプル版)・Word【見本付き】

/2

個人情報の第三者提供に関する同意を取得するためのシンプルな同意書テンプレートです。個人情報の利用目的や提供先を明示し、同意を得ることで個人情報保護に関する法的要件を満たしつつ、安心して情報提供が行えるよう配慮されています。Word形式で無料ダウンロードが可能で、必要事項を記入するだけで簡単に利用できます。 ■個人情報の第三者提供に関する同意書とは 企業が取得した個人情報を第三者に提供する際に、本人から同意を得るための書類です。 ■同意書の利用シーン ・個人情報の提供に際しての同意取得時(例:業務提携先や委託先への情報提供に際し、事前に同意を得る) ・個人情報の利用目的を明示する際(例:収集した個人情報の具体的な利用目的を記載し、透明性を高める) ・顧客や従業員からの信頼確保(例:本人の権利を尊重し、情報提供に関する合意形成を行う) ■注意ポイント <提供先や利用目的の明確な記載> 個人情報の提供先や利用目的を具体的に記載し、透明性を確保します。 <本人の意思確認と署名欄> 署名欄を設け、本人が意思確認のうえで同意していることを記録します。 <個人情報保護法に準拠した内容> 同意書は個人情報保護に関する法的要件を考慮し、適切に記載することが求められます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な同意取得が可能> テンプレートに提供先や目的を記入することで基本的な同意書を作成できます。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため、提供先や利用目的に応じて簡単に編集して活用いただけます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価3.0

  • 退会済み

    2024.06.18

    探していました

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 同意書【シンプル版】・Word

    同意書【シンプル版】・Word

    「同意書【シンプル版】・Word」は、一般的な同意の意思表示を記録するための文書の形式を提供しています。その特徴は、明確さと簡潔さに重点を置いたデザインで、特に機能性を重視しています。 同意書は、受け取った内容に対する合意を文書化するためのものです。これに対し、承諾書は、提案や要求に対する了解を伝えるための文書で、その扱いには微妙な違いがあります。 後で争いが生じた場合でも、このような書類が存在することで迅速かつ円滑に解決することが可能です。 この文書の形式は、無駄を省き、要点に集中したシンプルなレイアウトを採用しています。この同意書テンプレートは、明確な合意を簡潔に記録するのに便利です。

    - 件
  • 退職合意書

    退職合意書

    退職後のトラブルを防ぐための合意書です。

    4.0 1
  • 給与振込先届兼振込同意書

    給与振込先届兼振込同意書

    給与振込先届兼振込同意書とは、社員が給与の振込先機関を指定するための書類

    4.9 7
  • レディースエステ店(非風俗店)の利用規約

    レディースエステ店(非風俗店)の利用規約

    HP等に掲載するための女性向けのレディースエステ店(非風俗店)の「利用規約」雛型です。 規約の概要は以下の通りです。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 1.医師等による施術行為ではない旨 2.施術後の体調不良等の取り扱い 3.精油等の使用について 4.予約時刻に遅刻した場合について 5.貴重品の管理について 6.利用を遠慮して頂く方について 7.施術を望まれない箇所がある場合には、事前にお申し出願います。 8.施術箇所について 9.施術全般について 10.禁止行為について

    - 件
  • 出向同意書

    出向同意書

    出向同意書です。出向社員より会社に対し出向への同意書書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 契約更新の有無の変更・判断基準の変更

    契約更新の有無の変更・判断基準の変更

    労働条件を変更する際に社員に対して許可をもらうための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 同意書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集