復職申請書

復職申請書
1/1

本「復職申請書」とは、復職を希望する社員が会社の人事部に提出する社内文書です。 この文書は、休職後、心身の健康状態が改善し、医師から復職可能とする診断書が提出された際に、同診断書を添付して人事宛に提出します。 なお、復職後のリハビリ期間中に求める配慮(例えば、業務変更、短縮勤務、残業制限など)を記載する項目がある点に特徴があります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

0

必須
facebook X hatena line mail

おすすめ書式テンプレート

  • 払込があったことを証明する書面01

    払込があったことを証明する書面01

    出資金の払い込めをしたことを証明する書面

    - 件
  • (設立登記雛形)発起人会議事録

    (設立登記雛形)発起人会議事録

    発起人会議事録のテンプレートです。商業・法人登記を申請する設立登記雛形・書式となります。

    - 件
  • 仮払経費申請書(仮払金申請書)(横書き・Excel)

    仮払経費申請書(仮払金申請書)(横書き・Excel)

    「仮払経費申請書(仮払金申請書)(横書き・Excel)」は、事前に支払いが予定されている経費を立て替える際の負担を軽減するための書類です。出張などで交通費や宿泊費等、一定の費用が必要となる場合、全額を立て替えることは従業員にとって大きな負荷となり得ます。そのような状況でこの申請書を使用し、事前に概算額を申請することで、事業主は従業員に対し、必要な経費の一部を仮払金として提供することが可能となります。 これは、「仮払経費申請書(仮払金申請書)」のレイアウトが横に配置されたExcel版で、その操作性と視認性は他のフォーマットよりも直感的で使いやすいです。無料で利用可能なこのテンプレートは、経費申請を円滑に行うために便利です。ぜひお試しください。

    - 件
  • 個人所有PC使用許可申請書・Excel

    個人所有PC使用許可申請書・Excel

    個人所有PC使用許可申請書とは、在宅勤務などで発生することがある、個人所有のPCを業務で使用する場合に提出する申請書のことです。 昨今、在宅勤務をはじめとしたリモートワークが急速に普及しました。リモートワークでは、個人所有のノートPCを業務に利用するBYOD(Bring Your Own Device)というケースも多く見られます。しかし、BYODではセキュリティ意識の低い社員による情報漏洩や、ウイルス感染などのリスクが想定されます。 そこで、BYOD開始時や端末変更時などのタイミングで必ず本書式のような申請書を出すことにより、そのようなリスクを避けることが可能です。 本書式はExcelで作成した、個人所有PC使用許可申請書となります。 テンプレートは無料でダウンロードできます。ぜひご活用ください。

    - 件
  • 出張旅費申請書(A4横)

    出張旅費申請書(A4横)

    出張旅費申請書(A4版横向き)です。 往路、復路ともに4行程まで入力できるようにしています。 また、それぞれ「普通」「特急」「新幹線」「飛行機」「船」の交通機関を用意しており、それぞれに運賃を入力できるようにしています。 往路復路以外にも、宿泊代金、現地で発生した移動による交通費の入力枠も設けています。 書式右上には、企業アイコンおよびロゴの画像などを貼れるスペースを設けています。

    - 件
  • 履歴書テンプレート(Word2007~)

    履歴書テンプレート(Word2007~)

    MicrosoftWord2007以降形式の履歴書テンプレートです。用紙サイズはA4、2ページ構成のフォームです。

    4.5 2
  • カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集