年賀状(2024年以前)カテゴリーから探す
2021年(令和3年) 2024年(令和6年) 2023年(令和5年) 2020年 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
「大胆に"辰"の文字を干支にした年賀状」は、大胆ながらも洗練されたデザインが目を引く辰は、力強くも華やかな年賀状です。筆で描かれたような辰の文字イラストは、「上昇」の意味を込めて、上を見上げています。 年賀状はWordで提供しているため、新年のお祝いのコメント、名前や住所は編集できるようになっています。2024年のご挨拶をこの年賀状で始めてはいかがでしょうか。
仲の良いへびの親子を、水彩画風に描きました。 あたたかくかわいい雰囲気の、カジュアルな和風年賀状です。 大げさ過ぎない素朴なデザインで、年配の方にも おすすめです。 地色が白のインク節約タイプです。 画像形式はjpg、解像度は300dpiです。 148×100mmのはがきサイズデザインテンプレートです。 同じデザインでWordタイプもございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
赤い椿の花と縦縞模様を組み合わせた、明るさと落ち着きを兼ね備えたデザインが特徴の年賀状テンプレートです。 背景には、赤・黄緑・水色・ピンクなどのカラフルな縦縞模様を採用。明るい配色ながらも落ち着いたトーンでまとめられ、洗練された印象を与えます。さらに「謹賀新年」の賀詞の下に、干支であるヘビを描き入れることで、巳年の特別感を演出しています。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能なため、印刷後すぐに使用することができます。必要に応じて差出人情報を追加し、新年のご挨拶にぜひお役立てください。 ■椿と縞模様の象徴的な意味 椿は「生命力」や「繁栄」の象徴として、お正月にふさわしい花です。一方、縞模様は日本の伝統的なデザインの一つで、カラフルな配色を通じて新年の喜びや希望を表現しています。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷可能で便利 ・鮮やかで親しみやすいデザインが、あらゆる場面に適応 ・無料でダウンロード可能なため、コストをかけずに利用できる 2025年の新年を迎えるにあたり、明るく華やかなデザインの年賀状で感謝や祝福を伝えてみませんか?このテンプレートを使えば、簡単に新年らしいご挨拶状が完成します。
こちらは華やかさとかわいらしさを演出した、「【2024年】華やかな柄の小槌とピンク色の辰の和風年賀状」のデザインフォーマットです。 打ち出の小槌に体を巻き付けたピンク色の竜(辰)を、優しいタッチのイラストとして描いた本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 打ち出の小槌に「松竹梅」が描かれているのがポイントの「【2024年】華やかな柄の小槌とピンク色の辰の和風年賀状」を、新たに迎えた辰年のあいさつにご活用ください。
水彩タッチの龍の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
こちらは独特のテイストで描かれた、「【2024年】辰が2024を潜り抜ける構図が面白いモダンな和風年賀状」のデザインフォーマットです。 中央に配置された「2024」の数字を、黒をベースカラーに使った、スタイリッシュに描かれた竜(辰)がすり抜けている様子をイラストにした本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 「【2024年】辰が2024を潜り抜ける構図が面白いモダンな和風年賀状」はWordファイルで作成しているので、住所や名前などを編集してご利用ください。
干支の酉とお正月モチーフを切り絵風に描きました。どなたにもお使いいただきやすいデザインです。白ベースでインク節約タイプのデザインです。画像形式はjpgです。Wordタイプもございます。
2021年(令和3年) 2024年(令和6年) 2023年(令和5年) 2020年 2019年 2022年(令和4年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
結婚報告・結婚式 年賀状(2024年以前) 年賀状(2025年) 出産報告 干支 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド