新規取引口座開設申請書・罫線版・Word

/1

「新規取引口座開設申請書」とは、企業間で新規取引をすることが決定した際、口座を開設するために、取引相手に提出をしてもらう書類です。 新規取引口座開設申請書を作成するメリットとして、銀行を通した支払いや振り込みにより、通帳を見れば取引企業のお金の流れが分かるという点が挙げられます。 所在地や資本金などの企業情報のほかに、支払形態や支払日といった取引情報を記載します。 こちらはレイアウトに罫線を取り入れた、取引条件をチェックボックスで選択できる新規取引口座開設申請書(Word版)です。無料でダウンロードすることができるので、自社のビジネスに、ぜひお役立てください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 株式会社設立登記申請書03

    株式会社設立登記申請書03

    株式会社設立登記申請書とは、株式会社を設立する際に提出する申請書

    - 件
  • 特例による保険給付申請書01(業務災害用)

    特例による保険給付申請書01(業務災害用)

    「特例による保険給付申請書01(業務災害用)」は、労働者災害補償保険の対象となる業務上の負傷や疾病が、保険関係の成立前に発生した場合に利用される文書です。労働者が療養補償給付を必要とし、そのために保険の適用を受ける必要がある場合、この特例による申請書が提出されます。労災保険の適用に関する重要な情報を提供し、労働者の権利を守る手続きの一環として活用されます。必要に応じてご活用ください。

    - 件
  • 健康保険被保険者証再交付申請書(全国健康保険協会版)

    健康保険被保険者証再交付申請書(全国健康保険協会版)

    健康保険被保険者証を再交付したいときの届書・申請書です。

    - 件
  • 資格手当支給申請書・Excel

    資格手当支給申請書・Excel

    資格手当の支給を申請する際に用いる書式が、資格手当支給申請書です。 一般に、従業員が(業務にかかわる)特定の資格を保有している場合や、試験に合格して資格を取得した場合に、会社から支給される金銭が「資格手当」であり、企業側が独自に設定している福利厚生の一種(法定外福利厚生)です。 申請書を提出すれば、社員が取得している資格がどのような内容なのか把握し、正確に給料に手当を反映させることが可能となります。 本テンプレートは、Excelで作成した資格手当支給申請書となります。資格の名称や内容、取得年月日を記載する項目のほか、証明書を添付する枠も設けています。 ダウンロードは無料です。ぜひご利用ください。

    - 件
  • 資格取得補助金申請書・Excel

    資格取得補助金申請書・Excel

    企業の資格取得支援制度により資格を取得したとき、または取得する前に、補助金の支給を受けるための申請で用いる書式が「資格取得補助金申請書」です。 企業において、業務上必要と認定した資格を従業員が取得する際、金銭面でバックアップする制度が資格取得支援制度です。この制度がある企業も多く、従業員にとってはスキルアップを実現でき、企業側にとっても業務効率や生産性の向上につながるなどのメリットが挙げられます。 こちらはExcel版の資格取得補助金申請書であり、無料でダウンロードをすることができます。ぜひ、ご活用ください。

    - 件
  • 【コロナ対策】入館者名簿

    【コロナ対策】入館者名簿

    コロナ対策としての入館者名簿のサンプルとなります。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 申請書・届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?