企画書(イベント)・表形式版・Word【見本付き】

/2

イベント実施に向けた基本情報や計画内容を整理・提案する際に便利なテンプレートです。 日時・会場・目的・ターゲット・集客方法・予算などを網羅的に記載する表形式の構成で、企画段階から社内提案、外部共有まで幅広く活用できます。 あらかじめ見本が付いているため、初めて企画書を作成する場合も安心です。書き方事例として作成時にお役立てください。テンプレートはWord形式で無料ダウンロードが可能です。 ■テンプレートの利用シーン ・社内イベント、販促イベント、展示会、セミナーなどの実施企画 ・クライアントへのイベント提案書としての使用(例:広報部・営業部) ・新入社員や若手担当者の企画書作成練習用フォーマット ・プロジェクト会議での企画骨子共有用資料 ■利用・作成時のポイント <イベントの基本情報を明記> 開催日時・会場・主催部門・担当者を記載し、実施体制を明確にする。 <目的とターゲットを具体的に> 「商品認知の拡大を目的とした」「20~30代の働く会社員をメインターゲット」など、目的と対象層を明確に記述。 <実施内容と集客方法を整理> イベント内容(ブース設置・ワークショップなど)とSNS・チラシ等の集客手段を具体的に記載。 <予算欄で費用見通しを共有> 「人件費/備品/印刷物/会場費」などを総額で記載し、コスト感を提示。 ■テンプレートの利用メリット <情報整理がしやすい> 企画要素が項目ごとに分かれており、抜け漏れなく記入できる。 <文書作成が苦手でも安心> 見本付きのため、書き方を参考にしながらスムーズに作成可能。 <業務の効率化> Word形式のため情報の追加・編集・提出が簡単。1から作成するより大幅に効率的。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
5人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 事業分析テンプレート集

    事業分析テンプレート集

    事業分析から、初期仮説(お客様への提案の仮説)を導き出すまでの王道テンプレートです。 必要に応じて、一部テンプレートをピックアップしてのご使用もOKです。 各テンプレートで語るべきこと PEST:世の中的にはこの様な動きである(公共PJの場合) 3C:顧客はこの様なものをもとめていて、自社はこうである(簡易分析) SWOT:世の中の動向はこうであり、自社の強み弱みはこうである。 クロスSWOT:世の中の動向はこうであり、自社の強み弱みをふまえるとこのような戦略が考えられる。 VC(バリューチェーン):事業を分解すると、xx部分に改善余地がある。 期間限定で、お値打ち価格でご提供いたします。

    - 件
  • デザインテンプレート(グレイ)02

    デザインテンプレート(グレイ)02

    パワーポイント(PowerPoint)で作成する資料に使える、デザインテンプレートです。 シンプルなデザインとなっており、グレーとホワイトのコントラストが印象的です。 このデザインテンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。パワーポイントで企画書や提案書などを作成する際に、ご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • チョコレートのPowerPointデザインテンプレート

    チョコレートのPowerPointデザインテンプレート

    チョコレートのPowerPointデザインテンプレートです。ピンクを基調としたかわいらしいイメージなので飲食やスイーツ関連の場面では重宝します。PowerPoint を使えば、文字や写真、イラスト、図形、表、グラフ、動画などを盛り込んだ資料を作成できます。プレゼンテーション、企画書、スライドショー、配布資料など幅広い用途で使えます。A4サイズでプリントアウトできます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • プレゼン用デザインテンプレート 桃色グラデ

    プレゼン用デザインテンプレート 桃色グラデ

    パワーポイントで作成したデザインテンプレートです。ピンク・桃色系のカラーを背景として使用しています。企画書や提案書、プレゼン等にご利用ください。テキストサイズは大きめですので、用途に応じて自由に調整してください。デザインテンプレートは無料でダウンロードいただけます。 同系色のデザインテンプレート https://www.bizocean.jp/doc/detail/547089/

    - 件
  • 雲と虹のPowerPointデザインテンプレート

    雲と虹のPowerPointデザインテンプレート

    雲と虹のPowerPointデザインテンプレートです。ポップでかわいいイメージなので幼稚園や小学校などの場面では重宝します。PowerPoint を使えば、文字や写真、イラスト、図形、表、グラフ、動画などを盛り込んだ資料を作成できます。プレゼンテーション、企画書、スライドショー、配布資料など幅広い用途で使えます。A4サイズでプリントアウトできます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.0 3
  • 【Googleスライド】ノート用紙がテーマ背景のデザインテンプレート

    【Googleスライド】ノート用紙がテーマ背景のデザインテンプレート

    ノート用紙を背景としたGoogleスライド用のデザインテンプレートです。教育機関や学習用途、アイデア出しのワークショップ、会議の議事録など、幅広い用途に適したシンプルで実用的なデザインが特徴です。 ■利用シーン ・授業の講義資料や、教育向けプレゼンテーションのスライドとして活用。 ・チーム会議やブレインストーミングのメモ風資料として使用。 ・ワークショップや研修資料のフォーマットとして、手書き風のデザインを活かす。 ■利用・作成時のポイント <手書き感を活かしたデザイン> アナログの雰囲気を活かし、重要なポイントを強調するカラーペン風のフォントやアイコンを使用。 <情報を整理しやすいレイアウト> 余白を活かしたデザインで、シンプルながら視認性を確保する。 <適度なカラーアクセント> カラフルな鉛筆の装飾を活かし、視覚的なメリハリをつける。 ■テンプレートの利用メリット <親しみやすいデザイン> ノート風の背景が、学習やディスカッションの円滑化を促進。 <カスタマイズが簡単> Googleスライド上でテキストや画像を簡単に追加・編集可能。 <幅広い用途に対応> 教育、ビジネス、ワークショップなど、さまざまなシチュエーションで活用可能。

    3.5 2
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 企画書 > 企画書テンプレート
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?