納品書兼作業完了報告書 シンプル02

/1

いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 納品書兼作業完了報告書を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【英語】シンプルな送付状

    【英語】シンプルな送付状

    シンプルな送付状の英語テンプレートです。

    - 件
  • 現金(金銭)受領書(罫線版)・Word【見本付き】

    現金(金銭)受領書(罫線版)・Word【見本付き】

    ■現金(金銭)受領書とは 金銭の授受が発生した際に、確かに現金を受け取ったことを証明するために作成される書類です。 ■利用するシーン ・取引先から現金で代金を受け取った際 商品やサービスの代金を現金で受け取る際、受領書を発行し、受け取りの証拠とします。 ・預かり金や保証金の受領時 契約時に預かり金や保証金を現金で受け取った場合、受領書で金額や目的を明記し、双方で確認します。 ・分割払いや前払金の一部受領時 分割払いや前払いの一部金額を現金で受け取った際、受領金額や残額を記載して発行します。 ■利用する目的 ・受領事実の証明 現金の受け渡しが確実に行われたことを証明し、後日のトラブル防止や取引の透明性を高めます。 ・経理・会計処理の正確化 受領書を保存することで、経理処理や税務申告時の証拠資料として活用できます。 ・取引履歴の記録 取引ごとに受領書を発行・保管することで、過去の現金取引の履歴を明確に管理できます。 ■利用するメリット ・トラブルや誤解の防止 金銭の受け渡し内容が明確に記録されるため、後からの食い違いや紛争を防げます。 ・取引の信頼性向上 書面で受領事実を残すことで、取引相手との信頼関係を築きやすくなります。 ・法的証拠としての活用 受領書は、万が一の紛争時に法的証拠として提出できるため、安心して取引が行えます。 こちらは罫線タイプで作成した、現金(金銭)受領書(Word版)のテンプレートです。自社で金銭の授受が発生したときなどに、本テンプレートをご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 作業日報 008

    作業日報 008

    ・作業者の状況(欠勤者・残業者)の記録でその日の人員体制を把握でき、現場の実際の動きが明確化、可視化されます。 ・各タスクの進捗が一目でわかるため、計画とのズレを早期に発見することができ、効率的なスケジュール調整が可能になります。 ・進捗遅れ等の問題点を報告することで問題が長期化するのを防ぎ、それに対しての対応策を講じることで業務のスムーズな遂行を支援します。 ・残業者の状況や作業内容を分析し、必要に応じて作業の再割り振りや効率化の対策を立てることで、負荷の偏りを改善します。 ・作業現場の状況が正確に記録・共有されることで、上司や関係者に対して業務の透明性を確保し、現場の信頼性が向上しチームの一体感を高めることができます。 ・日報を通じて現場の状況を他部門や関係者と共有することで、情報伝達をスムーズに行うことができます。 このように現場の状況を正確に把握・共有し、作業効率や管理精度を向上させ、問題解決や計画的な運営を支援するために不可欠なツールです。

    - 件
  • 注文書仕様変更案内【例文付き】

    注文書仕様変更案内【例文付き】

    取引先に対し、注文書のフォーマットや内容が変更されたことを正式に通知するための文例・文書テンプレートです。新しい注文書の仕様を明確に伝え、スムーズな発注業務の継続を目的としています。 ■利用シーン ・営業担当者が、取引先へ新しい注文書フォーマットを周知する際に利用。 ・購買・調達部門が、発注管理の変更に伴い、取引企業へ仕様変更を通知する際に利用。 ・業務管理担当者が、注文書の改訂により、書類のフォーマット統一を図る際に利用。 ■利用・作成時のポイント <変更内容を明確に伝える> 注文書のどの部分が変更されたのかを具体的に記載し、誤解を防ぐ。 <適用開始日を明記> 新しい注文書がいつから適用されるのかを明確に伝える。 <関係者への周知を徹底> 注文書変更に関する問い合わせ先を記載し、スムーズな対応ができるようにする。 ■テンプレートの利用メリット <スムーズな取引継続が可能> 取引先に変更内容を正式に通知することで、発注業務に混乱が生じるのを防ぐ。 <業務管理の効率化> 新フォーマットへの移行を円滑に進め、取引文書の統一性を確保できる。 <編集の柔軟性> Word形式のため、個々の企業にあわせた編集が可能。

    - 件
  • 退職届の添え状

    退職届の添え状

    退職届の添え状テンプレートです。上司に直接会って手渡しができない場合、郵送で送らなければなりません。その際に、添え状を同封すると良いでしょう。ワード形式ですので、会社名や名前を編集してお使い下さい。無料でお使いいただけます。

    - 件
  • 検収書(縦・計算機能つき)・Excel

    検収書(縦・計算機能つき)・Excel

    この検収書は、発注者が受注者から受け取った商品の確認を記録し、商品の品質や数量に問題がなかったことを証明する書類です。また、売上計上に関する基準としても利用されます。企業によっては、納品日を売上計上の判断材料とする一方で、取引先からの検収書発行で売上計上を行うケースもあります。さらに、検収書の発行はクレームやトラブルを未然に防ぐためにも重要です。検収書を受領した後のクレームや契約解除は、取引上のマナー違反とされます。 この縦向きの検収書テンプレートは、数量や単価を入力すると税抜金額が自動で計算され、小計や消費税額、合計金額が自動的に表示される仕様です。テンプレートは無料でダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 納品書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?