社員を大切にする記念日休暇についての社内取扱説明書の書式テンプレートや雛形です。
2021年6月9日に育児介護休業法の法改正が行われ、2022年4月1日より段階的に施行されます。 育児介護休業法は2009年の法改正以降、3度の改正を経ており、少子高齢化や働き方の多様化など社会情勢の影響を大きく受けています。 本書式は、2022年4月1日施行の育児介護休業法に対応した「【改正育児介護休業法対応版】育児・介護休業等に関する労使協定」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(育児休業の申出を拒むことができる従業員) 第2条(介護休業の申出を拒むことができる従業員) 第3条(子の看護休暇の申出を拒むことができる従業員) 第4条(介護休暇の申出を拒むことができる従業員) 第5条(所定外労働の免除の申出を拒むことができる従業員) 第6条(育児短時間勤務の申出を拒むことができる従業員) 第7条(従業員への通知) 第8条(有効期間)
介護休業事情変更届です。介護休業申請者の事情が変更した際の届出書としてご使用ください。
事故にあった場合の休職届けテンプレート書式です。会社への休日・休暇届け等のテンプレート・雛形をお探しなら、「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。
休業期間変更申出書とは、休業を申請した社員が休業期間の変更を届けるための申出書
育児・介護により休業を申請するために提出する書類
休職願です。本人事由による休職を申し出る際の届出書書式事例としてご使用ください。