涼しげな金魚(らんちゅう)をモチーフにした 暑中、残暑のお見舞いに使えるハガキサイズのデザインです。テキストは自由に入れられます。
無料でいつでも使える年賀状です。「謹賀新年」のみ賀詞を配置し、干支や年号を入れていないので相手や年を気にせず使えます。大きめに印刷してポスターとして貼ったり、ショップなど来店客に対しお年賀に添える挨拶状・メッセージカードとしてもお勧めです。モノクロはがき印刷でご利用ください。 年賀状として郵便はがき代の値上がりは痛いですが、モノクロ印刷(白黒)用のデザインでインク代を抑えることができます。 カラータイプや別レイアウトタイプも公開中です。 ・横型印刷 縦書きメッセージ入り https://www.bizocean.jp/doc/detail/553505/ ・縦型印刷 縦書きメッセージ入り https://www.bizocean.jp/doc/detail/553503/ どの年賀状も文字サイズを大きく、余白も広めにとっているのでお好みのスタンプや干支のシールを貼ったり、手書きでメッセージを書いたりして楽しみながら年賀状を仕上げてもらえると嬉しいです。 年賀状おさめ用のはがきも無料で公開中です。 <カラー> ・200人以上がダウンロードした年賀状おさめはがき(2024/12/15時点) https://www.bizocean.jp/doc/detail/550425/ <白黒> ・https://www.bizocean.jp/doc/detail/551849/ ・https://www.bizocean.jp/doc/detail/551848/ <印刷時の注意> ・このテンプレートは一般的な家庭用プリンターでの印刷を想定しており、印刷時には四隅に数ミリの余白ができることがあります。 ・「はみだし印刷」などを選択した場合でも、端に0.5~1mm程度の余白が生じる場合があります。 ・印刷方法が不明のときは、プリンタのメーカーに確認してください。
結婚案内のテンプレートです。
「火災事故への見舞状02」は、火災事故に遭った企業への支援と励ましのメッセージを伝えるためのテンプレートです。再建への取り組みや経済的な復興をサポートする旨などを記載することで、企業間の絆を深めることが出来ます。こちらのテンプレートは無料でDLが可能ですので、お気軽にDLしご参考にしていただければと思います。
「風水害の見舞状006」は、風水害による被害を受けた取引先や知人への慰問を目的とした書類です。この見舞状は、被災者に対して、共感や支援の意を伝える際の重要な手段となるでしょう。風水害による被害は予期せぬもので、その時々の具体的な状況に応じて、対応が求められることが多いです。 この見舞状はそういった状況での、適切な言葉遣いを提供するものとなっています。友人やビジネス関係者への心からの励ましと支援を表す文章により、人々のつながりを深め、困難な時期における信頼関係の構築に寄与します。
「地震見舞状003」は、地震による被害を受けた取引先や関係者に対して送る見舞状の文書です。被災者の安全と早期復旧を心から願い、お見舞いの気持ちを伝えると同時に、連携と支援の意志を表明しています。被災地域の状況に対する共感を込めつつ、励ましの言葉と連携強化の意義を示す内容となっています。適切な配慮と温かなメッセージを通じて、被災者に寄り添い、支援の一環を示すことができるでしょう。
こちらのテンプレートは、本社移転のご挨拶用のテンプレートです。 本社移転のご挨拶は、移転後の新しい環境が整った後に行うことが一般的です。 具体的には、移転完了後の数週間から1か月以内に行うことが多いです。 ただし、移転後の業務の安定や新しい環境への適応を考慮して、適切なタイミングを選定することが重要です。 取引先等に送付する本社移転の挨拶状のテンプレートとしてご使用ください。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド