【改正民法対応版】電気工事請負契約書(発注者有利版)

/3

配線工事を請け負わせるための「配線工事請負契約書(発注者有利版)」です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(請負工事) 第2条(工事代金の支払) 第3条(工期) 第4条(工事の変更) 第5条(工事用材料)  第6条(一括下請の禁止) 第7条(完成検査) 第8条(完成遅延) 第9条(契約不適合責任) 第10条(安全配慮)  第11条(損害賠償) 第12条(解除) 第13条(権利義務の譲渡禁止) 第14条(管轄)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 銀行融資保証人依頼の断り状

    銀行融資保証人依頼の断り状

    銀行融資保証人依頼の断り状です。銀行融資の保証人の依頼に対し断る際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • 商標権侵害抗議に対する反論状

    商標権侵害抗議に対する反論状

    他社からの商標権侵害の抗議に対して、自社の立場や主張を明確にし、事実関係や理由を述べるための公式文書です。これにより、自社の商標が正当であることや、権利侵害がないことを主張することができます。この文書は、事実の確認や争いを避けるための初期対応として非常に重要です。状況や内容によっては、法的手続きを進める前の交渉や調停の材料として使用されることもあります。そのため、正確かつ具体的な情報をもとに作成することが求められます。商標問題は複雑であるため、この反論状を作成する際には、専門家や弁護士の意見も考慮すると良いでしょう。

    - 件
  • 【改正民法対応版】解体工事請負契約書(注文者有利版)

    【改正民法対応版】解体工事請負契約書(注文者有利版)

    「【改正民法対応版】解体工事請負契約書(注文者有利版)」は、改正民法に対応した解体工事の請負契約書の一種で、注文者により有利な条件が盛り込まれています。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(本件工事の完成) 第2条(代金の支払い) 第3条(本件工事完成前の終了と精算等) 第4条(本件工事完成前の目的物の滅失) 第5条(工事内容・工期等の変更) 第6条(注文者による本契約の解除) 第7条(解除) 第8条(損害賠償) 第9条(契約不適合) 第10条(第三者との紛争等) 第11条(合意管轄) 第12条(協議)

    - 件
  • 【改正民法対応版】(建物明渡後の)「残存動産所有権放棄書」

    【改正民法対応版】(建物明渡後の)「残存動産所有権放棄書」

    不動産賃貸において、賃借人が建物を明渡した後に、物件に残存させてた動産の所有権を放棄させるための「(建物明渡後の)「残存動産所有権放棄書」の雛型です。 このような所有権放棄書を取得しておかずに、物件に残存した動産を勝手に処分してしまうと、後々のトラブルを引き起こしますので、ご注意ください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • (取締役会議事録)中間配当

    (取締役会議事録)中間配当

    取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。中間配当の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 入札の断り状

    入札の断り状

    入札の断り状です。入札の申し入れに対し断る際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 請負契約書 > 工事請負契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?