契約書カテゴリー
業務委託契約書 請負契約書 売買契約書 金銭消費貸借契約書 使用貸借契約書 取引基本契約書 贈与契約書 譲渡契約書 業務提携契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 リース契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 投資契約書・出資契約書 販売店・代理店契約書 M&A契約書・合併契約書 利用規約
漫画作品のキャラクターなどの著作物を使用する権利を非独占的に許諾する際の「著作物利用許諾契約書」雛型です。当該キャラクターをHPや出版物に使用する場合を想定しています。 なお、いわゆるキャラクター商品を作成する場合は、別途ご用意している「商品化権許諾契約書」をご利用ください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
【改正民法対応版】抵当権放棄契約書とは、抵当権者が、債務者や他の関係者に対して、自分の抵当権を放棄することに同意する文書です。この契約書により、抵当権者は自らの抵当権を放棄し、債務者や他の抵当権者に対する優先権がなくなります。 抵当権放棄契約書は、通常、債務者が債務の全額を返済した場合や、債務者と抵当権者が何らかの条件で合意した場合など、特定の事情がある場合に締結されます。 例えば、AさんがBさんに対して1000万円の借金をしており、その担保として不動産に対する抵当権が設定されている場合、AさんがBさんに全額返済するか、または両者が何らかの条件で合意した場合、BさんはAさんに対して抵当権を放棄する旨を記載した抵当権放棄契約書を締結することができます。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。
2024年施行の「AV出演被害防止・救済法」に準拠した「【AV出演被害防止・救済法対応版】アダルトビデオ出演契約書」の雛型です。 本雛型は、AV制作会社と出演者の双方の権利と義務を明確に定め、安全で透明性の高い取引関係を構築することを目的としています。 主な特徴として、出演者の人格・尊厳の尊重、詳細な安全配慮義務、充実したサポート体制、プライバシー保護措置、そして包括的な契約解除権を規定しています。 特に重要な点として、出演者はいかなる時点でも理由を問わず無償で契約を解除できる権利を有し、その際の違約金や損害賠償の請求は一切できない旨を明確に定めています。 各条項は法的要件を満たしながらも実務的な運用がしやすいよう配慮されています。 撮影前の健康管理から撮影後のフォローアップまで、制作現場で必要となる具体的な対応についても詳細に規定し、実務での即時活用が可能です。 なお、契約書末尾には立会弁護士の署名欄を設けていますが、これは必要に応じて活用できる任意の項目となっています。案件の重要性や当事者の要望に応じて、弁護士の立会いを検討することができます。 また、個人情報保護やセキュリティ対策などの現代的な課題にも対応し、デジタル時代における権利保護の観点も織り込んでいます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2022年6月23日施行のAV出演被害防止・救済法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(基本的合意事項) 第3条(出演業務の内容) 第4条(報酬) 第5条(権利関係) 第6条(安全配慮義務) 第7条(撮影中止・変更) 第8条(サポート体制) 第9条(プライバシー保護) 第10条(契約解除) 第11条(禁止事項) 第12条(損害賠償) 第13条(秘密保持) 第14条(協議事項) 第15条(管轄裁判所) 第16条(法令遵守)
電話番号変更と増設の通知状です。変更日時、新番号、増設番号を通知する際にご使用ください。
入社に必要なword(ワード)形式の雇用契約書です。自由に変更しお使いください。
契約不更新のご通知です。契約期間以降の契約を不更新とする際の断り状としてご使用ください。
「雇用契約書(パートタイマー)」は、ビジネスの現場で求められる労働者と雇用者の明確な関係性を構築するための契約書です。特にパートタイム労働者は、多岐にわたる独自の労働条件が存在するため注意が必要です。このテンプレートを適切に利用することで、後々の意見の不一致やトラブルを予防でき、企業の信頼性や安定性が向上するでしょう。無料ダウンロード可能ですので、初めての雇用でもスムーズに手続きを進めることができます。