【改正民法対応版】(離婚した相手に対する子の)養育費請求書

/1

養育費の支払いは、 一般的には月払いであることが多く、期間も長期にわたるケースが多いため、支払いが悪くなった、払ってくれなくなったというトラブルも目立ちます。 養育費の不払いに対しては、裁判所に申立てをして相手方の給与を差し押さえたり、制裁金を課してもらったりすることができます。そのような法的手段をとる前に、まずは本雛型で支払いを請求した記録を残すことを推奨します。 養育費の支払いが裁判や調停で決まった場合は、 それを根拠に支払いを請求すればよいのですが、協議離婚の場合で書面などで約束した事実もないという場合であっても、同意した養育費を支払う義務が相手にありますから、金額を計算して請求しましょう。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 建物にある造作を買い取ってもらう

    建物にある造作を買い取ってもらう

    賃借者が建物を造作した際にかかった費用を賃貸者に請求するための書類

    - 件
  • 療養補償給付たる療養の費用請求書

    療養補償給付たる療養の費用請求書

    労災指定病院外にかっかたときに費用をもらうために提出する書類

    - 件
  • 障害補償給付変更請求書

    障害補償給付変更請求書

    年金受給者でかつ労働者の当該障害の程度に変更があり、他の障害等級に該当することとになったときに請求する障害補償給付変更請求書のテンプレート書式です。

    - 件
  • 売掛金の請求状

    売掛金の請求状

    売掛金の請求状とは、売掛金の支払いをお願いするための請求状

    - 件
  • 請求書(軽減税率・インボイス制度)角・レンガ

    請求書(軽減税率・インボイス制度)角・レンガ

    レンガ柄イメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 【改正民法等対応版】未払い時間外労働賃金(残業代)に関する請求書

    【改正民法等対応版】未払い時間外労働賃金(残業代)に関する請求書

    2020年4月1日施行の改正民法にて短期消滅時効が廃止・民事法定利率は年3%とされたことに伴って、同日に改正労働基準法が施行され賃金債権の消滅時効が3年と延長され、また、同日に改正商法が施行され商事法定利率が廃止されました。 本書は、上記の改正を踏まえた「未払い時間外労働賃金(残業代)に関する請求書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 請求状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?