総務・庶務書式カテゴリーから探す
交通事故報告書 点検表 クレーム・トラブル対応 文書管理 危機管理 事故報告書・事故申告書 紛失届 業務関連 慶弔見舞金 損害賠償請求書 社内規程・規則 休業案内
主たる債務者が債務の弁済を怠っている場合に、連帯保証人に対して支払いを催告するための「催告書(連帯保証人宛)」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
「催告書」とは、債権者から債務者に対して、債務の履行を求めるために作成する文書です。 金銭の貸し借りや契約の履行などで、債務者が約束した義務を果たしていない場合に、債権者が正式に履行を求めるために使用されます。 催告書は法的措置をとる前の最終通告として機能し、内容証明郵便で送ることが一般的です。これにより文書がいつ、どのような内容で送られたかという証拠を残すことが可能なため、催告書は債務の履行を請求する文書として、大変有効なものと言えます。 こちらはWordで作成した、表形式タイプの催告書です。貸付金返済請求における使用を想定しました。無料でダウンロードすることができるので、お役立ていただけると幸いです。
シンプルで基本的な英文のメール署名のひな型です。内容は架空のものなので、A、B、Cなどの伏せ字をご自分の氏名や会社名等に書き換えてご利用ください。 以下の点にご留意ください。 ● 英文では姓、名の表記を日本語と反対に名、姓の順に表記することが多いですが、日本語と同じ順番で書くこともあります。その場合、「AAAAAA, BBBBBB」のように姓(AAAAAA)と名(BBBBBB)の間にコンマを入れるとわかりやすいです。 ● 「(Mx.)」の部分は、相手がこちらにメール等をする際に敬称をどうするか困らないようにという配慮で、「(Mr.)」「(Ms.)」「(Mx.)」のいずれかを記載する想定ですが、何も書かなくても大丈夫です。 ● このひな型の例は、役職についていない営業担当者を想定し「Sales Representative」としてありますが、例えば「営業課長」であれば、「Manager, Sales Department」とする等、適宜、役職名、部署名を入れてください。 ● 電話番号と携帯電話番号は、海外からの電話が多いことを想定し、国際電話のかけ方を表す「+81-」を頭に付けてあります。「81」は日本の国番号です。この場合、日本国内で電話するときの市外局番の最初のゼロを書かないように気をつけましょう。例えば「東京03」の場合は「+81-3」となります。国際電話の表記が必要ない場合は、通常の書き方 「Tel: 03-XXXX-XXXX」「Mobile: 090-YYYY-YYYY」としてください。 ● 日本で郵便番号を示す「〒」は海外では通じません。住所の末尾に郵便番号の数字を書くだけで大丈夫です。
法人間における債務の弁済と、当該債務の担保として債務者の動産に譲渡担保を設定するための【【改正民法対応版】「債務弁済及び動産譲渡担保設定に関する契約書」】の雛型です。 譲渡担保とは、債務者が使用を継続することができる状態で、その所有権を債権者に譲渡することによって担保の目的を達成させようとする契約で、企業が有する動産を目的物とする場合に特に有用です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(債務弁済契約) 第2条(動産譲渡担保の設定) 第3条(使用貸借) 第4条(本件物件の保全) 第5条(本件物件の公示) 第6条(損害保険契約の締結) 第7条(期限の利益の喪失) 第8条(現実の引渡し) 第9条(譲渡担保の実行) 第10条(合意管轄)
臨時株主総会において、権利義務を継承すべく合併し解散を決議したことを伝える、債権者異議申述催告書のテンプレート書式です。商法に則って行われる異議申述催告書です。
保証人に支払いを請求するための内容証明とは、貸金の保証人に支払いを請求するための内容証明
とてもシンプルな借用書のテンプレート書式です。Word(ワード)形式で作成されています。
企画書 請求・注文 営業・販売書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) Googleドライブ書式 マーケティング 経理業務 トリセツ 製造・生産管理 総務・庶務書式 人事・労務書式 業種別の書式 経営・監査書式 売上管理 社外文書 中国語・中文ビジネス文書・書式 契約書 その他(ビジネス向け) 業務管理 リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド