領収書(軽減税率・インボイス制度)B4用紙6枚・横型・商品コードあり・8%「※」付

/1

適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「B4用紙に横型6枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 資料の送付メール

    資料の送付メール

    資料の送付をする際にお送りするメール(横書き)のテンプレートです。

    - 件
  • 発注書 (フリーランス新法対応/自動計算/A4 縦) カラー 使い方解説あり

    発注書 (フリーランス新法対応/自動計算/A4 縦) カラー 使い方解説あり

    「フリーランス新法対応!発注書作成をスマートにするExcelテンプレート」 発注書作成の手間を解消しませんか?フリーランス新法にも対応したこの発注書テンプレートは、誰でも簡単に発注書が作成できます。自動計算機能や必要事項の項目が含まれているため、業務効率化を実現。 使い方の解説を読んで頂ければ、Excel初心者の方でも簡単に編集可能です。 ↓使い方の解説はどちらかの方法で確認できます↓ ・テンプレートにある「使い方を見る」をクリック ・https://template-core.com/archives/e00010-11_purchase_order_how/ ________________________________________ 「この発注書テンプレートでできること」 ・数量と単価を入力すれば、合計や消費税(8%/10%/非課税)が自動計算。 ・基本項目を入力すれば、フリーランス新法に準拠した発注書がスムーズに作成可能。 ・契約内容を整理し、記録に残せるため、ミスやトラブルを未然に防止。 ________________________________________ 「利用方法」 1.会社情報の入力 「表紙」シートに会社名、住所、連絡先を入力して保存します。これで、次回以降も自動的に基本情報が反映され、手間を省けます。 2.発注書を作成 各項目を、解説を読みながら入力頂ければ、正確かつ迅速に発注書を仕上げられます。 ________________________________________ 「メリット」 ・簡単なデザイン 初心者でも簡単に使える直感的なデザインで簡単に発注書を作成することが可能です。 ・フリーランス新法に対応 フリーランス新法に対応した構成のため、順番に入力していくだけ作成可能です。 ________________________________________ ↓モノクロ版↓ https://www.bizocean.jp/doc/detail/553708/ 商品コード:E00010

    - 件
  • 見積書 (軽減税率・インボイス制度) 値引

    見積書 (軽減税率・インボイス制度) 値引

    軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している見積書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。値引き項目を設けています。

    - 件
  • 発注書 (軽減税率・インボイス制度) 値引・源泉徴収

    発注書 (軽減税率・インボイス制度) 値引・源泉徴収

    軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している発注書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。値引き・源泉徴収税項目を設けています。

    - 件
  • 書類送付状012

    書類送付状012

    Wordの形式の書類送付状です。○になっている箇所につきましては、ご記入ください。

    - 件
  • 領収書(領収証)基本形・Word

    領収書(領収証)基本形・Word

    「領収書(領収証)基本形・Word」の領収書は、代金の受取人が何らかの対価として金銭を受け取った証明書類として用いられます。特定の様式で書かれたものは「領収書」として、一方で店名や購入品の詳細が含まれるものを「レシート」として扱われる場合もあります。このテンプレートは、特にビジネスの現場で、取引の確認や経理の管理、税務対応などのさまざまなシーンで役立ちます。例えば、取引先やクライアントとの金銭のやり取りを明確にするため、あるいは経費精算の際の明確な証憑として、領収書は欠かせない存在となります。また、これにより二重請求の防止や正確な取引履歴の管理が可能となります。このWord形式の基本的な領収書のテンプレートは、ダウンロード無料です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 領収書・領収証明書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?