特定個人情報 問合せ・苦情・相談受付票

/1

特定個人情報(個人番号(マイナンバー)含む)に関し、問い合わせや苦情等を受けた際にその内容を記録しておく書式です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 従業員指導記録(表形式版)・Word

    従業員指導記録(表形式版)・Word

    従業員指導記録とは、従業員に対する指導や教育(注意)の内容を記録するための文書です。この文書は、問題行動や業務上の指導内容を具体的に記載し、後々のトラブルを防ぐために重要な役割を果たします。 一般的には指導対象の従業員の名前、具体的な問題行動や業務上の指導内容、指導を行った上司や担当者の名前などを記載します。 従業員指導記録を作成することには、以下のようなメリットがあります。 ・適切な指導の証拠:指導記録は、会社が適切な指導を行っていたことを立証する重要な証拠となる。 ・指導の一貫性確保:記録を残すことで、指導の一貫性を保ち、問題社員の改善状況を追跡できる。 ・法的リスクの軽減:従業員に対する指導が適切に行われたことの証明になるため、後々のトラブル(パワハラや不当解雇など)を避けられる。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、Word版の従業員指導記録です。無料でダウンロードできるので、従業員の指導や教育にお役立てください。

    - 件
  • 未成年者契約取消に対する反論状

    未成年者契約取消に対する反論状

    未成年者契約取消に対する反論状です。未成年者が成人として契約をしたにもかかわらず、未成年者である事実を提示し支払を拒否した際の反論譲渡してご使用ください。

    - 件
  • マイナンバー提出書(家族分)・Word

    マイナンバー提出書(家族分)・Word

    こちらのマイナンバー提出書(家族分)は、本人のほかに、家族や同居人などのマイナンバー(個人番号)を一括して提出してもらう際に役立つ書類です。マイナンバーに加えて、氏名や生年月日、本人との続柄も一緒に記入します。 税金の手続きで提出する源泉徴収票の作成には、マイナンバーを記載する必要があります。そのため、会社は従業員からマイナンバーを収集しなくてはなりません。扶養家族についても同様に、マイナンバーが必要となります。 本テンプレートは、Word版のマイナンバー提出書(家族分)となります。ダウンロードは無料なので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 落とし物記録表・縦・Word

    落とし物記録表・縦・Word

    落とし物記録表は、落とし物の保管や管理をする際に記入する書類です。 主に、拾得物の種類・数量・特徴・拾った日時・届出人・返却日時・返却者などの情報を記入します。落とし物記録表の作成によって拾得物の状況を把握し、適切な処理を行うことができます。 本テンプレートはWordで作成した落とし物記録表であり、縦のレイアウトを採用しています。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 勉強会参加報告書

    勉強会参加報告書

    勉強会に参加した日時や場所、内容など箇条書きでわかりやすく書きます。

    - 件
  • 不良債権発生報告書

    不良債権発生報告書

    不良債権発生報告書です。取引先等において不良債権が発生した際の報告書書式事例としてご使用ください。

    4.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 記録書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?