エクセルの経費精算書です。金額を科目ごとに分けて記入します。A4で2分割で印刷します。
[業種]
建設・建築
男性/70代
2016.02.14
内装関係の会社で事務(何でも屋)経費をまとめて決算期(5月)になると慌てて税理士さんに提出するのですが、様式バラバラ、見にくい、使いにくい等不満がありましたが、簡潔しかも明解今日からは少し楽になります。これからも良いアイテムを提供待ってます。
エクセルの領収書です。A4で3枚印刷できます。
シンプルな領収書です。金額を数字・漢数字で表示できます。日付を西暦・和暦で表示できます。A4サイズに3枚印刷されます。(※カッターで二回切れば3枚分の領収書が作成できるように修正しました。)
ストライプ柄イメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
区分記載方式・軽減税率の要件に準拠した、「A4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「B4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。
旅費精算書とは、社員旅行などでかかった費用などを申請するための精算書