経理・会計・財務書式カテゴリー
財務諸表・決算書 債権管理 売掛帳・売掛管理表 税務申告書 仕訳帳 借用書・金銭借用書 明細書・明細表 買掛帳・買掛金管理表 帳簿 伝票 金種表 計算書 出納帳 確定申告 精算表 固定資産管理表・資産管理台帳 総勘定元帳 経費精算書 返済計画書・返済予定表
Excelの貸借対照表(決算書)です。仕訳データを入力すると自動で別シートに反映します。仕訳データは別の財務諸表にコピーペーストすることで各試算表が作成できます。
売上原価(Cost of Goods Sold)を計算するための英語書式です。
Excelの損益計算書です。仕訳データを入力すると自動で別シートに反映します。仕訳データは別の財務諸表(決算書)にコピーペーストすることで各試算表が作成できます。
株式引受証002は、現物出資の場合に株式を引き受ける際に必要な書類です。 この書類は、現物出資に関する契約を証明するために重要なものです。また、現物出資に伴う税務や会計処理にも必要となります。この書類は、法律上の効力を持つため、正確に作成することが必要です。この書類の作成には、専門的な知識や経験が求められます。この書類を作成する際には、弁護士や税理士などの専門家に相談することをおすすめします。この書類のテンプレートは、以下のリンクからダウンロードできます。
医療法人の監事さん、会計監査に終始していませんか?業務監査もしなければならないことになっています。何をどう調べて記録したらよいか、簡単にわかるリストをお譲りします。公認会計士・税理士も簡単に業務監査のチェックができるエクセルシートです。【利点】医療法人にご用意いただく資料もエクセルシートに記載してあるため依頼がスムーズにできます。監査内容を書き込み、印刷して印鑑を押せば、きちんとした監事監査のプロセスを残せます。【この商品を生み出した背景】私は、医療コンサルタントとして9年間医療法人のコンサルティングをしておりました。なかでも、業務監査はニーズが高く多くの依頼を受けておりました。監事監査報告書はフォーマットがありますが、プロセスを記録するものがなく、医療法人への事前資料の依頼もまとめてできませんでした。これらの問題を解決するために作成したのがこちらのチェックリストです。【コンプライアンス対策にも】医療法人にもコンプライアンスが求められる時代です。こちらに記入して保存していれば、監事監査を手続きに基づいて行った証明になります。【星多絵子が責任をもって作成・アフターフォロー!】内容はご自由に変えていただいて構いません。ご質問はメールにて承ります。必ず回答いたします。
企業の利益を保護し、退任後も一定の義務を課すための重要な誓約書テンプレートです。退任にあたっての具体的な条項が含まれておりますので、文例・書き方見本としてもご活用いただけます。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、企業と退任者双方の安心を確保するための文書作成時にお役立てください。 ■取締役退任誓約書とは 取締役が退任する際に、在任中に得た機密情報の守秘や競業避止など「退任後も守るべき義務を誓約する」ための文書です。これにより退任後も企業への不利益を避けるためのルールを明確にし、信頼関係の維持に寄与します。 ■利用シーン ・取締役や役員が退任する際、法的義務や守秘義務を確認し、文書で誓約させたい場合(例:機密情報の保護) ・競業避止や退任後の責任を明確にし、企業の利益を守りたい場合(例:競合企業への就任制限) ・退任後の誓約事項に対する法的効力を強化し、リスク管理を徹底したい場合 ■注意ポイント <誓約内容を具体的に記載> 守秘義務や競業避止、退任後の責任などを具体的に記載し、誓約の意図が相手に明確に伝わるようにします。 <退任後の競業避止期間を明示> 「退任後○○年間」といった競業避止期間を明記することで誓約内容が具体的になり、相手に対する抑止効果が期待できます。期間や地域、業種などの制限は、合理的な範囲で設定することが重要です。 <誓約書の署名・捺印を忘れずに> 取締役本人の署名・捺印を必須とし、誓約内容の確実な履行を促します。 ■テンプレートのメリット <義務を整理可能> 条項と誓約すべき内容が一目で把握でき、退任者に対する企業の要望が伝わります。 <簡単に編集可能> Word形式のため、企業ごとの規定や状況に合わせて柔軟に編集・カスタマイズが可能です。 <リスク管理を強化> 守秘義務や競業避止などの条項を含むため、企業の資産や情報を保護し、リスクを低減します。
内部監査規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。