見積管理001

/1

見積書の作成、見積実績一覧の表示、管理をするxcel(エクセル)システム。顧客・商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。明細20行A4縦。数量に小数点表示可能。金額の算出は四捨五入。【消費税8%対応】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

4 件のレビュー (平均評価4.8

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/40代

    2018.01.18

    分かりやすく使いやすいです。当方はリピート品(自分の決裁のみで見積可能なもの)の見積に使用しています。

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2017.02.03

    ありがとうございます。

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/50代

    2016.11.04

    本当にありがとうございました。 パソコン音痴の私でも使用する事が出来ました。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/60代

    2016.04.27

    見積文書が数多く氾濫していて探すのが大変でした。 このマクロ機能付きデータベース表計算なら管理が簡単!! 因みにエクセルでなくフリーのLibereOfficeで使います。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付状 002

    書類送付状 002

    書類送付状を作成する意義は以下の通りです。 ・複数の添付書類がある場合、それぞれの内容や目的が明確でないと、受取側が混乱する可能性があります。送付状にリスト化することで、どの書類が含まれているかを一目で把握できます。 ・送付者・受取者の双方が、送付すべき書類がすべて揃っているかを確認しやすくなります。特に、重要な契約書や申請書類の場合、抜け漏れがあると手続きに遅れが生じる可能性があります。 ・どの書類を送ったかの証拠となり、後日「送付した・していない」のトラブルを防ぐことができます。特に、ビジネスや行政手続きでは重要です。 ・受取側に対して「丁寧で信頼できる対応をしている」という印象を与え、良好な関係構築につながります。 この送付状を作成することで、「明確性」「正確性」「効率性」「信頼性」を確保できます。これは、ビジネスや公式なやり取りにおいて、円滑なコミュニケーションを実現するために不可欠な要素です。

    - 件
  • 書類送付のご案内 003

    書類送付のご案内 003

    書類送付のご案内には以下のような意義があります。 ・送付する書類の内容や目的を明確に伝えることで、受取人が混乱せずに対応できます。 ・書類が届いた際、「何の書類かわからない」「対応が必要かどうかわからない」といった誤解を防げます。 ・返信や対応期限がある場合、それを明記することで期日管理がしやすくなります。 ・送付案内を添えることで、丁寧な対応を示し、相手に好印象を与えます。 ・書類を送付した証拠として残るため、トラブル発生時の確認材料になります。 ・受取人側でも、何の書類を受け取ったのか記録として残すことができます。 ・送付案内により、受取人が適切に対応できるため、問い合わせ対応などの手間を減らせます。 書類送付のご案内は、単なる添え状ではなく、円滑なコミュニケーションと業務推進において重要な役割を果たします。

    - 件
  • 見積書(軽減税率・インボイス制度)茶色・二重線リボン

    見積書(軽減税率・インボイス制度)茶色・二重線リボン

    二重線リボン柄イメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • アルバイト給与計算_01

    アルバイト給与計算_01

    アルバイトの勤務実績から、給与を算定するExcel(エクセル)システム。時給は個人ごとに設定。交通費、休憩、深夜手当にも対応。A4横(半年間/5人/時給)

    - 件
  • 棚卸管理_02_小売業

    棚卸管理_02_小売業

    入出庫の入力、先入先出法による棚卸評価をExcel(エクセルシステム)。商品別在庫数集計付き。帳票A4縦。(小売業向け)

    - 件
  • 見積書/請求書

    見積書/請求書

    タイトルに設定しているプルダウンリストで[請求書][見積書]の切り替えが可能。 切り替えと同時に、内容中のすべての[請求]仕様の言葉が[見積]仕様の言葉に切り替わります。 見積書を提出後に請求書を発行する際に重宝します。別シートにコピペする必要がありません。 計算は自動計算。税率は10%

    5.0 2
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 見積書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?