連絡先02(Orange)

/1

パワーポイント(PowerPoint)で作成した、シンプルな「連絡先」のテンプレートです。 法人名・住所・電話・担当者・メールアドレスを記入することが可能で、イメージ画像を添付することもできます。 無料でダウンロードすることができます。自社でプレゼンテーション資料などを作るときの、テンプレートとしてご活用いただければ幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • オートシェイプ カード (パターン角度) (ブルー)

    オートシェイプ カード (パターン角度) (ブルー)

    「オートシェイプ カード (パターン角度) (ブルー)」テンプレートは、多彩なデザインニーズに応えるオートシェイプ素材のコレクションです。ブルーのカラーパレットをベースに、異なるパターンで設定されたオートシェイプの角度が収録されています。これらの素材を利用して、パワーポイント、エクセル、ワードなどのオフィスソフトウェアで、プロフェッショナルなデザインを素早く構築できます。 ブルーはその安定感と信頼性から、ビジネスプレゼンテーション、レポート、広告キャンペーン、プロジェクト資料など、幅広い用途で使用されています。このテンプレートを活用すれば、ブルーを基調としたデザインを簡単にカスタマイズでき、プロの印象を与えるコンテンツを制作できます。 さらに、このテンプレートは無料でダウンロードできます。デザインプロセスを効率化し、クリエイティビティを発揮するために、ぜひご活用ください。ブルーのカラースキームと多彩な角度設定を活かして、魅力的で印象的なビジュアルコンテンツを作成しましょう。

    - 件
  • オートシェイプ 左カーブ矢印 (色のパターン)(グレイ)

    オートシェイプ 左カーブ矢印 (色のパターン)(グレイ)

    このグレイの左カーブ矢印のオートシェイプ素材は、さまざまな色のパターンを展開しています。色のパターンはパワーポイント、エクセル、ワードを使った資料作成時に、視覚的な興味と多様性を加える効果的な方法です。これらの素材は無料でダウンロードできるので、手軽にクオリティの高い資料を作成できます。また、これらのツールを使用することで、視覚的なアピールが向上し、プレゼンテーションや報告書が更に魅力的になります。

    - 件
  • 沿革02(Red)

    沿革02(Red)

    こちらの「沿革02(Red)」は、赤色(レッド)をベースカラーに取り入れた、パワーポイント(PowerPoint)で作成したテンプレートです。 本テンプレートは、会社のカンパニーロゴや画像を活用して、詳細な沿革を記入することができる仕様となっています。 企画書や提案書の作成するとき、自社の沿革を説明する際にも活用いただけます。

    - 件
  • オートシェイプ 右矢印 (サイズ・線・透過性)(オレンジ)

    オートシェイプ 右矢印 (サイズ・線・透過性)(オレンジ)

    「オートシェイプ 右矢印 (サイズ・線・透過性)(オレンジ)」テンプレートは、右矢印(オレンジ)のオートシェイプ素材を提供しています。このテンプレートには、オートシェイプのカスタマイズオプションが豊富に揃っており、サイズ、線の太さ、種類、透過性を自由に調整できます。さまざまなプロジェクトに対応し、パワーポイント、エクセル、ワードなどのアプリケーションで簡単に利用できます。資料作成を効率化し、プロフェッショナルなデザインを実現するために、ぜひ無料ダウンロードしてお試しください。右矢印の素材を活用し、ビジネスコンテンツを引き立てましょう。

    - 件
  • オートシェイプ 上下矢印 (線のパターン)(グレイ)

    オートシェイプ 上下矢印 (線のパターン)(グレイ)

    「オートシェイプ 上下矢印 (線のパターン)(グレイ)」は、異なる線の色のパターンを特色とするグレイの上下矢印の素材集です。これらの素材は、視覚的な情報の伝達において重要な役割を果たします。 広範囲に及ぶ線の色のパターンは、資料作成の多様性を広げるものであり、この素材はパワーポイント、エクセル、ワードなどのソフトウェアで利用することが可能です。素材のダウンロードは無料で、すぐに活用できます。 オートシェイプの形状は、情報の方向性を示すのに有効で、上下矢印の形状は視覚的にわかりやすく、読み手の理解を深めます。色のパターンの選択は自由で、目的に合わせて最適なものを選ぶことができます。「オートシェイプ 上下矢印 (線のパターン)(グレイ)」を使用して、資料作成の品質を向上させ、視覚的な印象を強化しましょう。

    - 件
  • 取材依頼書(知名度の無いオウンドメディア等)

    取材依頼書(知名度の無いオウンドメディア等)

    自社で販促支援の一環としてオウンドメディアを持っている例は多いと思います。ただし、昨今サイトが乱立しており、以前のように取材をお願いをしても簡単に受けてもらえることが少なくなり、そもそもどういう目的でやるのか取材依頼書を出さなければいけないケースも増えてきています。今回は自社オウンドメディアの取材依頼書として、目的や相手のメリットの説明に重点を置いた、あまり形式的では無い取材依頼書を共有します。実際に自社で立ち上げたオウンドメディアの取材で利用したものなので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 企画書 > プレゼン資料・プレゼンテーション資料 > 連絡先
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?