銀行交渉記録

/1

取引銀行と交渉を書面で記録しておくための書式です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 水道光熱費等管理簿・横・Word

    水道光熱費等管理簿・横・Word

    水道光熱費等管理簿とは、水道光熱費(水道料金・電気料金・ガス料金など)を管理するためのものです。 水道光熱費等管理簿を作成する目的として、コストの管理や問題の早期発見などが挙げられます。 月ごとに使用料の記録をつけて前年度との比較をしたり、急激にコストが増加した月がないかなどの問題を発見したりすることができます。 こちらはWordで作成した、横のレイアウトの水道光熱費等管理簿です。 本テンプレートは、無料でダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。

    - 件
  • 当直日誌 001

    当直日誌 001

    当直日誌は、当直勤務中に発生した出来事や対応内容を記録し文書化します。 当直日誌は、記録された情報に基づき次の当直者や関係者との情報共有や引き継ぎに使用されます。 当直日誌は、記録された情報を分析することで問題の早期発見や予防、迅速な対応が可能となります。 当直日誌は、活動内容や意思決定の根拠などが記録されるため、責任の所在を明確化し透明性を確保するのに役立ちます。 当直日誌は、過去の当直日誌を参照することで、同様の状況や問題の発生時に有益な教訓を得ることができます。

    - 件
  • 借入金保証依頼の承諾状

    借入金保証依頼の承諾状

    借入金保証依頼の承諾状です。借入金保証の依頼があり、承諾する際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • 資金繰(建設業用)

    資金繰(建設業用)

    入金予定欄が入っている資金繰り表です。

    - 件
  • 運転前後のアルコールチェック確認表(A4横)

    運転前後のアルコールチェック確認表(A4横)

    道路交通法の改正により、対象となる事業所は2022年10月からアルコール検知器を用いたアルコールチェック(酒気帯びの有無の確認)が義務化されます。確認した内容は記録し、その記録は1年間保存することと定められています。 記録する項目は①確認者、②運転者、③使用する車両(車両番号や識別できる記号等)、④確認の日時、⑤確認方法、⑥酒気帯びの有無、⑦指示事項、⑧その他必要な事項です。 指示事項については主な記入例12項を下部に記載していますので参考にしてください。 運転前と運転後の記録もこの1枚に記入できるようなっています。この1枚で10人分記録できます。 ファイルに綴じやすいように上下の長辺は余白を多めに設定しています。 ※アルコール検知器の供給が不足しているため、施行が延期になる可能性があります。最新の情報をご確認ください。 サイズ:A4 印刷向き:横

    - 件
  • 議事録(内容・決定事項・To Do・次回予定の各項目入り)・Word

    議事録(内容・決定事項・To Do・次回予定の各項目入り)・Word

    「議事録(内容・決定事項・To Do・次回予定の各項目入り)・Word」は、会議やミーティングの内容を整理し、後々のフォローアップや確認作業を円滑にするための議事録雛形、テンプレートです。議事録は、会議中の議論や意見交換、取り決めた事項を的確に記録することで、参加者間での認識のずれや不明点を減少させる役割を持っています。 議題・会議名、開催日時、場所、出席者、目的を記入する枠が設けられています。Word形式のため他にも決定内容、アクション項目といった次回の予定等も、必要に応じて追加や編集ができます。無料でのダウンロードが可能です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 資金繰り表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集