社内文書・社内書類カテゴリー
申請書・届出書 承認書 稟議書・起案書 チェックリスト・チェックシート 報告書・レポート 決議書 記録書 社内通知 予定表・スケジュール表 議事録・会議議事録 電話メモ・伝言メモ 申告書 願書 申出書 理由書 始末書 顛末書 リスト・名簿 同意書 手順書・マニュアル・説明書 委任状 反省文 計画書 工程表・工程管理表 協定書 回覧書 台帳 一覧表 組織図 集計表 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
「稟議書002」は、重要な提案や意見を効果的に伝えるための稟議書のテンプレートです。プロジェクトの進捗報告や新たなアイディアの提案、予算の申請など、様々な場面で利用できます。組織内のコミュニケーションを効率化し、意見の共有をスムーズに行う手助けとなります。 稟議書は、組織内での意思疎通や意思決定プロセスにおいて重要な役割を果たします。このテンプレートは、わかりやすいフォーマットで提供されており、使いやすさに配慮されています。プロジェクトの進行や意思決定を円滑に進めるために、ぜひご活用ください。
新しく社員を採用した際に各部署がどれだけの新しい人員を必要としているかを通知するための書類
臨時採用についての稟議書です。臨時採用を伺う稟議書書き方事例としてご使用ください。
臨時社員雇用の伺書です。臨時社員雇用に関する伺書書式事例としてご使用ください。
取引先接待の稟議書です。取引先接待を伺う稟議書としてご使用ください。
備品購入の上申書です。部課内等において備品購入を上申する際の書式事例としてご使用ください。
稟議書(りんぎしょ)とは、備品の購入や新規取引先との契約など、特定の事柄について社内で回覧し、複数の関係者(上司や上位の権限者など)から承認や意見、決裁を得るための書類です。 稟議書を作成・提出する目的として、(1)わざわざ会議を開くことなく承認を得られること、(2)特定の事柄について、誰が何をどのように提案したかを把握できること、(3)複数の関係者が閲覧することにより、問題点の指摘や改善案の提案を得られて、より洗練された意思決定ができることが挙げられます。 こちらはWordで作成した、罫線タイプの稟議書のテンプレートです。本テンプレートは無料でダウンロードすることができるので、自社でご活用いただけると幸いです。